30年前から平均年収が数パーセントしか変わらない日本。平均年収400万円の人はどれくらいか
LIMO / 2022年4月15日 5時20分
30年前から平均年収が数パーセントしか変わらない日本。平均年収400万円の人はどれくらいか
平均年収400万円からなかなか上がらない現状を打破するには
農林水産省は3月9日、輸入小麦の価格が17.3%引き上げとなることを発表しました(令和3年10月期との対比)。小麦などの原材料やガソリン価格の高騰から、4月以降に値上げが決まっているものも多く、3月中に買いだめをしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
日用品の値上げが続いても、なかなか上がっていかないのがお給料ですよね。日本の平均年収は400万円と言われていますが、この水準が30年前から数%ほどしか上がっていないのはご存知でしょうか。今回はそんな日本の平均年収400万円台世帯のお財布事情についてながめていきましょう。
日本の平均年収は433万円
国税庁「令和2年分 民間給与実態調査統計」によると、日本の給与所得者の平均年収(平均給料・手当+平均賞与)は下記の通りです。
【年度別の平均年収】
令和2年 433万1000円
平成22年(10年前) 412万円
平成2年(30年前) 425万円
このように、日本の平均給与は、過去30年間400万円台前半を推移しているということがわかりました。
年収400万円台はどれくらいいる?
平均年収は過去30年間400万円台を推移していることがわかりました。ただ、平均は一部の大きな値に引っ張られる傾向があるため、平均だけでは判断しにくいものがあります。ここからは、給与所得者のうち、年収400万円台がどれくらいいるのか割合をみていきましょう。
令和2年の給与所得者は、全体で5244万6000人。このうち年収400万円台にあたる「年収400万円から500万円以下」の給与所得者は、その14.6%の764万3000人です。一番多いのは年収300万円台「年収300万円から400万円以下」の17.4%です。日本の平均年収以下にあたる「年収500万円以下」は69.7%、約7割にもなります。
年収400万円台の貯蓄額は?
年収400万円台だとどれくらい貯蓄をしているのでしょうか。総務省の「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、年収400万円台「勤労世帯」の平均貯蓄額は下記の通りです。
こちらは世帯での年収になりますが、400万円前半と後半の世帯、それぞれの貯蓄額を見比べていきましょう。
年収400万~450万円(平均年収423万円)
平均貯蓄額:911万円
平均負債額:555万円(うち「住宅・土地のための負債」508万円)
純貯蓄額:911万円(貯蓄)-555万円(負債)=356万円
年収450万~500万円(平均年収474万円)
平均貯蓄額:813万円
平均負債額:601万円(うち「住宅・土地のための負債」560万円)
純貯蓄額:813万円(貯蓄)-601万円(負債)=212万円
400万円台の前半と後半を比べると、400万円台前半世帯の貯蓄が多くなっていますね。負債のうちほとんどが住宅・土地のための負債、つまり住宅ローンです。年収が高い方が、大きい額のローンが組めることから負債額が大きくなっていることがわかります。
年収400万円。なかなか年収が上がらない今やるべきことは
年収400万円台がどれくらいいるのか、また、400万円台世帯の貯蓄についてみてきました。
冒頭で触れた賃金が上がらない現状は「失われた30年」とも言われますが、このままの状況が続いていくとお給料が上がらないまま定年を迎えるということもありえるかもしれません。会社からもらえる給料が増えないのであれば、副業をして収入を増やすということも現代では普通の考え方になってきていますね。あとは資産運用をおこないお金にもはたらいてもらうことで会社員としての収入は増えなくても、将来使えるお金は増えていきます。
たとえば30年間毎月3万円を資産運用に回し年6%で運用できた場合、どれほど増えていくのかみていきます。わかりやすいよう銀行の普通預金と比べてみましょう。(金融庁資産運用シミュレーションより試算)
30年間毎月3万円を積み立てた場合
普通預金0.001%…1080万1616円
年利回り6%…3013万5451円
失われた30年となっていますが、その30年間で資産運用にしっかり回していると預貯金よりも2000万円ほど多く増やしていける可能性があります。様々な金融商品や制度がありますのでどんな資産運用方法があるのか、じっくり調べてみてはいかがでしょうか。
参考資料
農林水産省プレスリリース「輸入小麦の政府売渡価格の改定について」(https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/boeki/220309.html)
国税庁「令和2年分 民間給与実態調査統計」(https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/minkan2020/pdf/000.pdf)
総務省「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」(https://www.stat.go.jp/data/sav/sokuhou/nen/index.html)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
年代・年収別の「シングルの平均貯蓄額」はいくら?
オールアバウト / 2024年10月5日 19時30分
-
手取り34万円「頑張っても貯蓄は増えません」…日本のサラリーマン「カツカツな生活」の実態
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月1日 18時15分
-
「年収1000万円以上」は「高収入」「お金持ち」というイメージがありますが、実際に「お金持ち」なのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月30日 1時0分
-
都内在住の40代女性です。現在婚活中で同じ「都内在住で40代」の方とご縁があればと希望していますが、平均年収や貯蓄額はいくらくらいでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月21日 4時50分
-
30代で年収350万ですが、平均年収の「458万円」を稼ぐって難しくないですか? 平均年収を超えている人はどれくらいいますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月18日 2時0分
ランキング
-
1「晴海フラッグの過剰供給でタワマン暴落」は大ウソだった…日本の専門家が「肝心な時に間違える」本当の理由
プレジデントオンライン / 2024年10月7日 7時15分
-
2消費者とオンラインで開発の日本酒 ラベルも一般公募 酔鯨酒造
食品新聞 / 2024年10月7日 13時25分
-
3川崎重工、「相次ぐ不正」で業界3位に凋落の危機 防衛の裏金問題と舶用エンジン不正に社長陳謝
東洋経済オンライン / 2024年10月7日 9時0分
-
4恐ろしい…軽快なBGMのもと繰り返される「家電量販店の最安値宣言」に込められた、本当の意味【経済評論家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2024年10月6日 9時15分
-
5爆笑しながらスキンヘッドに注射…美容外科大手・TCB「医師の悪ふざけ動画」が流出! 看護師「ヤバいなと思った」《不適切動画入手》
文春オンライン / 2024年10月6日 17時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください