【ガーデニング】クレマチスをもっと楽しむ!一緒に植えたいオススメの草花9選、庭や花壇が華やかに
LIMO / 2022年5月3日 9時45分

【ガーデニング】クレマチスをもっと楽しむ!一緒に植えたいオススメの草花9選、庭や花壇が華やかに
クレマチスとバラは華やかになる組み合わせ。一緒に植えて楽しんでいる人も多いことでしょう。
クレマチスは花色や咲き方が豊富なので、バラ以外の花とも相性はバツグンです。
今回は、クレマチスと一緒に植えると初夏の庭がステキになる植物を紹介します。
クレマチスとは?
「つる性植物の女王」とも呼ばれるクレマチスは、キンポウゲ科の多年草。花の咲き方や色、開花時期などがさまざまで、多彩な品種が揃っています。
一度植えると毎年花が咲き、つるをアーチや壁に這わせたり、テラコッタの深鉢に寄せ植えしたり、オベリスクに誘引すると壮大な景色を楽しむことができます。

Havana1234/istockphoto.com
春から母の日にかけて店頭に多く出回る花鉢は、すぐに地植えにすると枯れることがあります。
クレマチスは移植が苦手。植え替えるときは、上部の古い土を少し取り除く程度に留め、根鉢を崩さないように気をつけます。鉢に植え替える場合は、水はけのよい元肥入り培養土を使用しましょう。
日当たりと風通しのよい場所で管理し、水切れに注意しながら育てます。日当たりは半日陰程度でも大丈夫ですが、日光が花つきや枝の生育を左右します。生育期には定期的に肥料を与えるとよいでしょう。
クレマチスと一緒に植えたい!オススメ草花9選
クレマチスと相性がよいバラ以外にも、一緒に植えると初夏の庭がステキになる草花があります。クレマチスの花色に似合うものを選んでみるとよいでしょう。
それぞれの花は、クレマチスの近くに鉢植えで配置してもオシャレです。環境に応じた楽しみ方をしてみてくださいね。
オダマキ

Real_life_Studio/Shutterstock.com
クレマチスと同じキンポウゲ科の多年草。うつむくような花姿と凛とした美しさが感じられる花は、クレマチスとも好相性です。品種改良も盛んで、さまざまな種類が出回っています。好みの色や雰囲気で組み合わせてみてください。※参考価格:400~700円前後(3号ポット苗)
オルレア

undefined undefined/istockphoto.com
白く清楚なオルレアは、ナチュラルガーデンに似合う人気の花。小ぶりで繊細なベル形のクレマチスと組ませると可愛らしく、庭が幻想的でメルヘンチックな雰囲気に。加湿が苦手なので水はけのよい土で育てます。※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)
ベロニカ

Mary Terriberry/Shutterstock.com
直立する草丈が高い品種から、這い性の草丈が低い品種まで、さまざまな種類があるベロニカ。クレマチスの足元を彩る花として、這うタイプを植えてみるのもオススメです。花の咲くグランドカバープランツとして利用できます。※参考価格:400~700円前後(3号ポット苗)
クナウティア

Amalia Gruber/Shutterstock.com
夏の暑さに強く、比較的育てやすいクラウティア。草丈が品種によって異なるので、庭の雰囲気に合わせて選びましょう。夏の間、次々に可憐な花をつけるので明るい印象に。赤色の花も華やかです。※参考価格:400~700円前後(3号ポット苗)
フロックス

Jason Patrick Ross/Shutterstock.com
フロックスは四季咲きのクレマチスと開花期がほぼ同じ。一年草や多年草など、さまざまな品種があり、品種によって好む生育環境が異なります。草丈が低い品種はクレマチスの下草としてよく合います。※参考価格:400~800円前後(3号ポット苗)
タイム

simona pavan/Shutterstock.com
タイムはクリーピングタイプがおすすめ。とても丈夫な性質で、薄紫やピンクの花を咲かせます。アーチや花壇の手前に植えておくと、横に広がってグランドカバーになります。生育が旺盛なので、あまり増やしたくない人は根域制限をしておきましょう。※参考価格:200~400円前後(3号ポット苗)
キャットミント

krolya25/Shutterstock.com
暑さ寒さに強く、丈夫な多年草のキャットミント。初夏から秋まで花を咲かせ、花後に切り戻すとまた花を咲かせてくれます。高い草丈に淡いブルーの花色が涼し気な雰囲気。
明るい色の秋咲きや四季咲きのクレマチスと組ませるとステキです。※参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)
セントランサス

Manfred Ruckszio/Shutterstock.com
白の可愛らしい花を咲かせるセントランサス。多年草のハーブで花期が長いのも特徴です。雪の結晶のような透明感のある花は、白のテッセンなどとも好相性。大人っぽいホワイトガーデンにぴったりです。※参考価格:600~1000円前後(3号ポット苗)
オレガノ

Olga_Ionina/Shutterstock.com
オレガノは観賞用の品種がオススメ。園芸品種「ネオンライト」は、ピンクに色づいた花とすっと立ち上がる姿が大人っぽい印象。年を経るごとに株が充実するので、クレマチスの生長とともに楽しめそうです。※参考価格:300~700円前後(3号ポット苗)
まとめにかえて

unkas_photo/istockphoto.com
今回は、魅力いっぱいのクレマチスに相性のよいオススメ植物を紹介しました。バラとクレマチスと組み合わせは圧巻ですが、優しい野花の雰囲気がある草花ともよく合います。
ナチュラルガーデンでは、カラーリーフや大人っぽい草花を複数組み合わせることで、「自然そのもの」のような立体感や奥行きが表現できます。ぜひクレマチスを楽しんでみてくださいね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
冬を彩る華やかな色合い シクラメンの展示・販売 札幌市・豊平公園緑のセンター
HTB北海道ニュース / 2023年11月24日 12時10分
-
「また来年も花を咲かせてくれるように」大通公園で本格的な冬支度 樹木の冬囲い作業始まる 札幌市
HTB北海道ニュース / 2023年11月7日 12時24分
-
草花彩る「ハンギングバスケット」に癒されて 大津市の女性サークルが展示会
京都新聞 / 2023年11月4日 9時0分
-
初心者もプランターで手軽にできる!イチゴの育て方のコツ
ウェザーニュース / 2023年11月4日 5時15分
-
コメリオリジナル商品や、新商品も多数ラインナップ!「2023年バラ苗予約販売サービス」!好評受付中
PR TIMES / 2023年11月2日 13時0分
ランキング
-
1「アニメだけ恐怖回に?」「道具のリスクやば」 『ドラえもん』のトラウマ回3選
マグミクス / 2023年12月1日 17時10分
-
2「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も
まいどなニュース / 2023年12月1日 16時16分
-
3お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!
女子SPA! / 2023年12月1日 8時45分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
