関西で「アポなしで毎日訪問」は普通?関西と関東、仕事の営業スタイルの違いとは?
LIMO / 2022年6月2日 14時15分

関西で「アポなしで毎日訪問」は普通?関西と関東、仕事の営業スタイルの違いとは?
筆者は関西育ちで、就職後の初めての配属先は関西となり、その後東京に転勤となりました。
関西人の部長に営業を仕込まれた後の、東京で受けたカルチャーショックを踏まえて、仕事、特に営業における「関西流」「関東流」を主観ながら分けてご紹介します。
なお、主観や実体験にもとづく部分もある内容であり、厳密な「正」「誤」はないテーマですので、あらかじめご了承ください。
関西と関東、仕事の営業スタイルの違い1:会ってなんぼ、話してなんぼ

f11photo/shutterstock.com
関西流のコンタクトの仕方
関西の営業現場では、とにかく人に会い、話すということが重視されます。
私も、部長による(怒涛の)激励により、敬語が「大学受験レベル×実務経験なし」の中、実際に客先にアポイントがなかろうとほぼ毎日顔を出していました。
この方法には賛否両論あるかと思いますが、「たくさんの人に会えた」点については、いい経験となりました。
恋愛の単純接触の法則と同じで、「何度も顔を合わせると相手に親近感がわく」という心理学ともリンクする営業手法です。
関東流のコンタクトの仕方
関東では、人に会うためには電話でまずアポイントを取るケースが多く、いきなりアポなしで会いに行くのは失礼とも受け取られます。
事前のアポ取りをすることで、門前払いを食らうこともありません。
関西と関東、仕事の営業スタイルの違い2:距離感を測るべし
関西流の距離感の詰め方
関西のビジネスシーンでは、ある程度話も弾んできたところで、関西弁では敬語にあたる「~しはる」等を使いこなすことにより、失礼のない範囲で距離感を保ちつつも縮め、フランクに話を進めることになります。
関東流の距離感の詰め方
関東のビジネスシーンでは、尊敬語や謙譲語、敬語を正しく使い分けて話すのが基本です。
個人的に、正しい日本語を使いこなすことで「地雷」を踏むことは圧倒的に減らすことができます。
関西と関東、仕事の営業スタイルの違い3:減らせるもんなら減らす
価格についての関西流
値段について聞くことは特段気にしない文化だからか、営業の場面でも値引き交渉を遠慮なくします。
本腰が入ると、かなりの時間をかけて本気で取り組んだりします。
価格についての関東流
関東の人はよほど親密でない限り、「これ、いくらしたん?」などとあまり聞かないかと思います。
仕事でも、値引き交渉は少し遠慮気味にするケースが多い印象です。
私も、東京に転勤になってからはあまりしなくなりました。
関西と関東の違い・番外編:「それ、オチってなんなん?」
関西人は、飲み会、朝会、報告・連絡・相談、あらゆる場面で「オチ」が気になります。
「結論」というわけでもなく、私のイメージするところ「起承転結」の「結」にあたる部分かと思います。
対関西人との話では、深刻な場合を除き、楽しいまたは普通な場面での会話では「オチ」を取り入れるようにしましょう。
無意識に実践するには訓練が必要になりますが、慣れるまでは、「それ、オチなんなん?」「オチって~ことやんな?」など言われることも多いかもしれません。
と言いつつも、私もこの文章の中で「オチ」が作れていないので、改めて特訓が必要だと再確認するのでした。
ご参考になれば、幸いです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「みんなのBPO」にて【PMF支援特化型・アポ獲得メニュー】の提供を開始。早期100アポ獲得と同時に、指定セグメントに対する市場調査・ヒアリングを実施。早期PMFの達成を支援。
PR TIMES / 2023年12月5日 10時45分
-
「みんなのBPO」にて【成果報酬型・自治体アポ獲得メニュー】の提供を開始。最短1ヶ月で全国1,700自治体にアプローチ可能。
PR TIMES / 2023年12月1日 11時15分
-
もうテレアポの「リスト作り」に悩まない!アプローチ=良質なリスト作りに繋げるコツを徹底解説しました!《11/21(火)ウェビナーレポート》
PR TIMES / 2023年11月30日 10時0分
-
「みんなのBPO」にて【成果報酬型・代理店募集メニュー】の提供を開始。最短10営業日で100社の紹介が可能
PR TIMES / 2023年11月21日 11時15分
-
"何度も会いたい"思われる人の「会話が続く」コツ つまらない話も「超面白くする」話し方の構造
東洋経済オンライン / 2023年11月18日 9時0分
ランキング
-
1【覚えてる?】スタバのホリデー限定ビバレッジ、初代カップは”紫”だった!? カップ&フラペの変遷を探ってみたぞ
マイナビニュース / 2023年12月9日 15時10分
-
2英語で「飛行機の乗り継ぎ」はなんて言う?
OTONA SALONE / 2023年12月9日 7時0分
-
3モテる人は自然と使ってる! 『人類モテ』する心理テクニック4選
マイナビニュース / 2023年12月8日 17時30分
-
4痩せるトーストはコレ!のせるべき具材&食べ方
つやプラ / 2023年12月8日 19時30分
-
5【58歳から元気になる方法】やっぱり相性が合わない妻との関係「老後を考え我慢すべきか」「新たな生活に踏み出すべきか」
NEWSポストセブン / 2023年12月9日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
