2022年猛暑・酷暑スタート!今年は注目しておきたい日本株式の投資関連銘柄14選
LIMO / 2022年6月26日 11時5分
2022年猛暑・酷暑スタート!今年は注目しておきたい日本株式の投資関連銘柄14選
2022年もまだ6月というのに、関東をはじめとした地域ではすでに30度越え。
じめっとして、気温も高く、マスクをしている人もかなり息苦しいという方も多いのではないでしょうか。
一方で、家にいてエアコンをつけないと過ごせないという人がほとんどかと思いますが、電気代が上がったことで、家計が気になるという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな環境下の中、注目しておきたい日本株についてまとめていきます。
【関連記事】銀行は絶対に教えない、ダメな投資信託の見分け方(https://limo.media/articles/-/10442)
1. エアコン銘柄
今年の夏は、猛暑になりそうというだけではなく、「電気代が気になってしょうがない」という方も多いのではないでしょうか。
家電の中でもエアコンは、メーカーさんの努力で年々省エネが実現している商品といえます。
最近は半導体(マイコン)不足もあり、夏の電気代が気になるという方の中には「すでに買い替えた」「取り換え待ち」という方もいるかもしれません。
日本のエアコンメーカーは世界で活躍する企業ですので、日本の猛暑だけが業績に影響するわけではないですが、国内の売上高が増えると単体の利益へのインパクトは期待できるものとなるでしょう。
1.1 ダイキン工業(6367)
1.2 富士通ゼネラル(6755)
2. その他節電家電銘柄
最近は、エアコンだけではなく、扇風機・送風機・サーキュレーターといった家電も併用して使用しているご家庭も多いのではないでしょうか。
2.1 ツインバード工業(6897)
2.2 ドウシシャ(7483)
2.3 山善(8051)
3. 家電量販店
エアコンは単価の高い家電製品であります。
また、節電家電は商品単価はエアコンほどではなくとも、今年の電気代を想定して、価格帯手の届きやすい節電家電にこれまで以上に注目が集まり、販売数量が成長する可能性もあります。
家電量販店は全国展開をしているところが多いですが、地域差があるので、猛暑の地域の小売店の販売に勢いがつく可能性があります。
3.1 エディオン(2730)
3.2 ビックカメラ(3048)
3.3 コジマ(7513)
3.4 ケーズホールディングス(8282)
3.5 ヤマダホールディングス(9831)
4. 飲料メーカー
「暑いときはビール」という方も多いのではないでしょうか。
また、「アルコールは体が熱くるなので、麦茶とかお茶に限る」という人もいるかもしれません。
4.1 アサヒグループホールディングス(2502)
4.2 キリンホールディングス(2503)
4.3 サントリー食品インターナショナル(2587)
4.4 伊藤園(2593)
5. まとめにかえて
3月決算の会社の株主総会も目白押しです。
今年の猛暑を向けて、業績がどう推移するのか気になるところです。
株式市場は米国も含めて不安定な状況が続いていますが、2022年7-9月期の業績からは目が離せません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「エアコン」の除湿運転と「空気清浄機」の除湿モードならどちらが節約になるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月24日 6時10分
-
寒がりの妻は「エアコン」「こたつ」「電気ヒーター」を同時使用…さすがに来月の電気代は2万円を超えてしまうでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 23時30分
-
電気代がまだまだ高く暖房費が心配です……。実家の母が「こたつがいいよ」と言うのですが、こたつの電気代は安いのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月4日 5時0分
-
エアコン、冷蔵庫が大本命?節約志向の年末商戦 白物家電は高単価な商品も結構売れている?
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 7時30分
-
エアコン暖房「つけっぱなし」と「こまめに消す」どっちが節電になる?プロに聞いた節電方法
女子SPA! / 2024年12月28日 8時47分
ランキング
-
1大手銀行3行 普通預金金利 0.1%→0.2%へ 3月から 日銀の追加利上げ決定を受け
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月25日 20時27分
-
2「売れるわけない」 ビッグなアメリカで小さな「スーパーカブ」がなぜ大ヒット? “世界のホンダ”はこうして誕生した
乗りものニュース / 2025年1月25日 18時12分
-
3この1年で「売れた・売れなくなった商品」トップ30 物価高が続く中で人々は何を買っているのか調査
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時50分
-
4観光客ゼロの商店街が激変…1泊2日20万円でも即完売「1部屋2.5畳の酒蔵ホテル」を築いた女性オーナーの奮闘
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 17時15分
-
5フィアット『デュカト』、17年連続で「最も人気のあるキャンピングカーベース車両」に選出…独誌読者投票
レスポンス / 2025年1月26日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください