「嫌ニャーー!」抱きしめられた保護猫の可愛すぎる反応に爆笑
LIMO / 2022年12月14日 18時55分
「嫌ニャーー!」抱きしめられた保護猫の可愛すぎる反応に爆笑
SNSで人気の猫を写真つきで紹介シリーズ
抱きしめられた猫ちゃんの面白かわいいリアクションがTwitterに投稿され、注目を集めています。
投稿したのは、猫に関するツイートを多数投稿されている「@yopich_」さんです。当ツイートは、2022年12月2日時点で120件を超えるいいねが集まるなど話題となっています。
愛と平和があふれる光景に心温まる、素敵なワンシーンをご紹介します。
※ツイートの画像は【写真3枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するツイートは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
優しく抱きしめられる猫さん、険しい表情に笑っちゃう!
「助けてくれよ。」そんなコメントとともに投稿されたのは、2枚の写真でした。
写真に写っているのは、パパさんと思われる男性に優しく抱きしめられる猫ちゃん。5歳の男の子「ふうた」くんです。
溢れんばかりの愛情が伝わるハグをするパパさんに、身をあずけてスッポリと抱っこされるふうたくんでしたが……?
よく見ると、ツイートどおり「た、助けてくれよ……!」と言わんばかりの険しい表情を浮かべています。
ハグをされつつも、目を見開いてカメラに視線を送るふうたくん。どことなくシュールな雰囲気が漂う光景に思わず爆笑してしまいます……!
「きれいなお姉さんなら…」微笑ましい光景にコメント集まる
投稿を通して、猫ちゃんとパパさんの微笑ましいワンショットが目に留まった人も多いようです。
リプライ欄には「綺麗なお姉さんなら嬉しいのに!(笑)」といった内容の、ユーモラスなコメントが寄せられていました。
投稿主さんはふうたくんの心の声を代弁するように「嫌ニャーー!」といった返信をされるなど、ツイートは盛り上がりを見せていました。
人間が大好きなふうたくん!常にデレデレの甘えん坊だといいます
ツイートの投稿主さんに、猫ちゃんについてお話をうかがいました。
――出会いのエピソードを教えてください。
先住猫のお世話に慣れてきた頃、もう1匹お迎えしたいなと考えていたときに、保護猫の存在を知りました。
保護されているふうたを里親サイトで見つけて「この子だ!」と思い、譲渡していただきました。
――普段はどのような子ですか?
人間が大好きで、帰宅すると待ってました!とばかりに寄ってきます。
ふうたは常にデレデレに甘えてくる子です。ブラッシングが大好きで、毎日おねだりしてきます。いつもわたしの足にまとわりついて、スリスリしてきます。
忙しくて撫でられなかった時には、いつもはしないいたずらをしてアピールしてきます。
――おもしろい、または珍しいクセなどはありますか?
まめ(先住猫)がトイレの後に砂で隠さないので、見かねたふうたがすぐにトイレに入って砂をかける連携プレーがおもしろいです。
――自慢のポイントは何ですか?
お喋りが上手です(笑)。ふうたは「ごはん」「うん」など。返事のタイミングが人間さながらで会話として成立するので、よく私と言い合いをしています(笑)。
同居猫の「まめ」ちゃんとの可愛い写真も多数掲載されています!
平和と愛情が伝わる、素敵なワンシーンをご紹介しました。
「@yopich_」さんは、今回ご紹介した写真のほかにも、猫に関するツイートを多数投稿されています。
Twitterではふうたくんをはじめ、一緒に暮らす「まめ」ちゃんも写った微笑ましい写真を眺めることができますよ。ぜひ見に行ってみてくださいね。
参考資料
@yopich_(https://twitter.com/yopich_/status/1597796860684832768)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カラスに襲われていた赤ちゃん子猫を保護→数ヶ月後、飼い主もメロメロの明るく愛くるしい姿
女子SPA! / 2025年1月13日 15時47分
-
玄関先に現れたデレデレな迷い猫→家にいた先住猫と鉢合わせすると…… 驚きの展開に「なにかあったのかな」
ねとらぼ / 2025年1月9日 21時30分
-
もふもふ猫さんが雪の中でゴロン!見事な「猫拓」にネット感激 「キレイにとれてる」「耳までくっきり」
まいどなニュース / 2025年1月9日 7時20分
-
台風の日にひとりで鳴いていた子猫を保護したら…… “人生が変わった”成長記録に感動 「電車の中で泣いちゃいました」と50万再生
ねとらぼ / 2024年12月29日 22時30分
-
「父のお墓の前でガリガリの子猫に出会った」保護した子猫は人懐っこく天真爛漫「優しいお父様が会わせてくれた」
まいどなニュース / 2024年12月28日 9時50分
ランキング
-
1「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
2太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
3「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5医師も早合点「認知症は悪化していく」は間違い 治せる認知症だってあることを知っておこう
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください