公園のベンチでくつろいでいると猫に遭遇… その後の展開に思わずほっこり
LIMO / 2023年9月3日 5時15分

公園のベンチでくつろいでいると猫に遭遇… その後の展開に思わずほっこり
イスタンブールの公園で撮影された「ベンチで甘えてくる猫」がX上で話題になっています。
投稿したのは、「アジアねこ散歩ch」というYou Tubeチャンネルを運営している@nekosanpochさん。
当ポストは、2023年9月1日時点で5000件以上のいいねを集めており、「素敵で誘惑的な罠…ハマりたい」「ずっと外にいたい」「かわいい」といった具合に、さまざまなコメントが続出しております。
※投稿写真は【写真3枚】をご参照ください
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております
公園のベンチでくつろぐ猫たち

出所:@nekosanpoch(https://twitter.com/nekosanpoch/status/1695289728684192131)
「公園のベンチでひと休み。そしたらネコに囲まれて、なかなか帰れないのがイスタンブールの罠」というコメントとともに投稿されたのは、約10秒の動画でした。
そこに収められていたのは、ベンチでくつろぐ猫たち。@nekosanpochさんの荷物の上が心地よいのでしょうか。動く気配はまったくありません。

出所:@nekosanpoch(https://twitter.com/nekosanpoch/status/1695289728684192131)
人への警戒心が薄いのはもちろん、毛艶の良さを見るに地域の人々に愛されて生活していることが伝わってきますね。
「猫の都」として知られるイスタンブール
トルコの大都市イスタンブールは「猫の都」として知られており、街中にたくさんの猫がいることで有名です。動物保護に関する法整備が進んでいて、保護猫活動にとても力を入れています。
トルコ人がこれほど猫を大切にする理由については、しばしば「イスラムと猫」の関係性を根拠に説明されます。
トルコ国民のほとんどはイスラム教徒。イスラム教の預言者ムハンマドが猫を愛していたことから、イスラム教徒は猫を大切にするといいます。
しかし、トルコは他のイスラム教圏の国と比べて特に保護猫活動が活発で、猫だけでなく犬も同様に保護しています。小さな子供まで猫を慈しむ市民性の根っこには、宗教だけでは語れない何かがあるのかもしれません。
街のいたるところで猫がくつろぐ「イスタンブール」
大きな話題を呼んだ、公園のベンチでくつろぐ猫。

出所:@nekosanpoch(https://twitter.com/nekosanpoch/status/1663384282016907266)
イスタンブールでは街中のいたるところで猫がくつろいでいることでも有名です。@nekosanpochさんは過去にもベンチで座っていると、なでてとアピールする猫にも遭遇しています。
猫好きにとってはたまらない街と言えるでしょう。ちなみにですが、羽田空港からイスタンブール空港までの料金は、時期によっても変わりますが、往復で約13万円~50万円ほどです。
イスタンブールの猫事情を発信
いかがだったでしょうか。今回は、公園のベンチでくつろぐ猫を紹介しました。
@nekosanpochさんが運営するYouTubeチャンネル「アジアねこ散歩ch」では、猫やトルコ・イスタンブールに関する動画が多数投稿されています。
Xアカウントにも頻繁にトルコ・イスタンブールの猫の画像や動画が投稿されているので、気になる方は、ぜひチェックしてみてください。
参考資料
@nekosanpoch(https://twitter.com/nekosanpoch/status/1695289728684192131)
YouTubeチャンネル『アジアねこ散歩ch』(https://www.youtube.com/@nekosanpoch/videos)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ホットカーペットを敷いた結果…猫6匹のくつろぎっぷりに3万6000いいね
LIMO / 2023年11月28日 19時3分
-
すぐ下に寝床があるのに…猫ちゃんの寝床選びにホッコリ
LIMO / 2023年11月22日 19時3分
-
家の猫に毎日会いにくる野良猫を保護 表情の変化に驚きの声「嗚呼イエネコって素敵…」
LIMO / 2023年11月17日 7時55分
-
野性味と威嚇度がMAXだった、トラ柄の保護猫 今では超甘えん坊で…「骨抜き」姿にクスッとくる
LIMO / 2023年11月11日 7時55分
-
「成長というより進化w」長毛子猫のビフォーアフターがまるでポケモンと話題に
LIMO / 2023年11月4日 19時3分
ランキング
-
1埼玉医大公式SNSの“患者CT写真”公開が物議 「包括的同意得ている」と説明も…… 投稿削除される
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時29分
-
2新MacBook Pro(M3)でも機密情報が漏えい 2020年以降のApple製品全てに脆弱性 米国チームが発表
ITmedia NEWS / 2023年11月30日 8時10分
-
312月1日から「使われていないGoogleアカウント」削除が始まる
ASCII.jp / 2023年11月30日 11時15分
-
4アニメ「鬼滅の刃」新シリーズ、12月10日にプロモーション動画をプレミア配信 その後「鬼滅テレビ」も
ITmedia NEWS / 2023年11月29日 22時55分
-
5ビヨンセ“白人化”批判に母親「負け犬どもにはもううんざり」 猛反論も、ダブスタ指摘する声も
ねとらぼ / 2023年11月29日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
