ヨタヨタ歩いていた子猫と家族、幸せすぎる寝姿に愛を感じる!かわいい猫ちゃん、どこで出会いましたか?
LIMO / 2023年10月16日 19時5分
![ヨタヨタ歩いていた子猫と家族、幸せすぎる寝姿に愛を感じる!かわいい猫ちゃん、どこで出会いましたか?](https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/toushin1/toushin1_47355_0-small.jpg)
ヨタヨタ歩いていた子猫と家族、幸せすぎる寝姿に愛を感じる!かわいい猫ちゃん、どこで出会いましたか?
ペット保険の保険金支払い方法や特約についてもご紹介
無防備な格好ですやすやと眠る猫ちゃんがX(旧Twitter)で注目を集めています。
投稿したのは、X(旧Twitter)ユーザーの「@mero627puri914」さん。
当ポストには2023年10月10日時点で8000件を超えるいいねが集まり「キレイで可愛い肉球、健やかな寝顔……」「とんでもなくかわいい」「小さい子供みたい」といったコメントが寄せられるなど話題となっています。
また後半では、猫の入手先や、ペット保険について詳しく解説します。
※ポストの画像は【写真4枚】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
幸せそうな寝姿を見せる1匹の猫ちゃん
「寝てる 可愛い」そんなひとことと共に投稿されたのは、1枚の写真でした。SNSでたくさんの注目を浴びているのは、猫の「プリン」ちゃん。
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/-/img_ca88aecbf8bbfecd51a28b732b54e86e97031.jpg)
出所:@mero627puri914(https://twitter.com/mero627puri914/status/1711291263595827667)
この日のプリンちゃんは、キャットタワーらしき場所でお腹を全開にしながら眠っていたようです。あまりにも幸せそうな表情で眠る姿には、眺めているこちらまで心を溶かされてしまいます……!
枠からはみ出たフワフワの足、バッチリ見えるピンク色の肉球も愛らしいポイント。可愛さがギュッと詰まった1枚はいつまでも眺めていたくなりますね。
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/4/b/-/img_4b724b80ca1b86883e461878a8a40cc132639.jpg)
出所:@mero627puri914(https://twitter.com/mero627puri914/status/1711291263595827667)
プリンちゃんは子猫の頃に、投稿者さんの自宅付近をヨタヨタ歩いているところを保護されたといいます。警察に届け出たものの飼い主は現れず、投稿者さんや先住猫「メロン」くんの家族に加わりました。
たくさんの愛を受けて育ち、今では推定2歳を迎えたプリンちゃん。リラックス感あふれる姿に警戒心は感じられず、心から安心しきっていることが伝わります。
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/f/1/-/img_f1d08dec1748037b0165387af836cd2539048.jpg)
出所:@mero627puri914(https://twitter.com/mero627puri914/status/1711291263595827667)
プリンちゃんの愛らしい「バンザイ寝」は、X上で大勢の心をわしづかみにしたようです。
返信欄には「穏やかな表情にほのぼのする」「あっという間に、心がほんわかしてしまいます」など、心が温まった人からのコメントがたくさん集まりました。
ほかにも「とんでもなく可愛い」「天使みたいです」「無防備のリラックス姿……!」といった悶絶の声も続出するなど、ポストは盛り上がりを見せています。
※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
優しいお兄ちゃん「メロンくん」にベッタリな、甘えん坊さん!
投稿主さんにお話をうかがいました。
――出会いのエピソードを教えてください。
プリンは、家の近所で衰弱してヨタヨタと歩いているところを保護しました。
警察に届けましたが、3ヶ月を過ぎても飼い主は現れなかったので、わたし達の家族として迎えることになりました。
――普段はどのような子ですか?
ヤンチャでいたずらっ子です。甘えん坊でもあるので、優しいメロン(一緒に暮らす猫)にべったりです。
――おもしろい、または珍しいクセなどはありますか?
プリンとメロン2匹とも、とにかく可愛くて癒しです(親バカです)。
――自慢のポイントは何ですか?
Twitterでは、プリンとメロンは「美男美女」と言われることが多いので、そこが自慢できるところかなと思います。
あとは、プリンが「にっこり顔」というところも自慢です。
以上、SNSで話題の猫ちゃんのご紹介でした。
保護猫を飼う時もペット保険の加入を視野に
保護猫、特に元々野良だった猫は、飼い始めの時点で健康状態が不鮮明なケースも多いかと思います。
思わぬケガや病気を患っている可能性もあるので、健康診断をしたうえでペット保険に入り、しっかり補償をつけることも重要な選択肢になってくるでしょう。
そもそもペット保険とは、ペットがケガや病気を患った際に、治療費を補償する保険です。加入できるペットは犬や猫が基本ですが、ハムスターや爬虫類などが加入できる商品もあります。
ペット保険の加入を申請する際、基本的には過去の病気の履歴などを申告する必要があります。
元野良猫などケースでは、過去の病気・ケガの詳細がわからないことも多いかと思います。
しかし、ペット保険の商品の中には推定年齢や現在の健康状態を元に加入の審査をするものもあるので、マッチする商品を探してみるのもいいでしょう。
ペット保険の保険金支払い方法や特約
ペット保険の保険金支払い方法
ペット保険は、ペットが病気やケガを患った際の治療費について、補償限度額の範囲内で一定割合を補償します。
限度額や割合は保険会社各社によって差がありますが、自己負担の金額を抑えられるような商品ほど保険料は高くなる傾向があります。
ペット保険の特約
商品によっては、治療費補償の他に、自分のペットが他人のモノを壊したり、または他人にケガをさせたりした際にも補償を受け取れるような「ペット賠償責任特約」などがあります。
保護猫を飼う際にはペット保険などの検討も
![](https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/-/img_b56d745868b9b30608ab1fd48f1052be1573381.png)
Viktoriia Viktorovna/shutterstock.com
保護猫の注目度は高くなっています。
ネット上の「保護猫」関連のコンテンツを見て、「私も飼いたい」と思う人もいらっしゃるのではないでしょうか。
保護猫には「過去の病気歴が不鮮明」といったリスクがあるのも事実なので、飼い始めの段階で獣医師にしっかり診てもらったり、必要に応じてペット保険に加入したりすることなどもぜひ検討してみてください。
参考資料
@mero627puri914(https://twitter.com/mero627puri914/status/1711291263595827667)
一般社団法人ペットフード協会「令和4年 全国犬猫飼育実態調査」(https://petfood.or.jp/data/chart2022/index.html)
一般社団法人日本損害保険協会 ペット保険(https://www.sonpo.or.jp/insurance/pet/index.html)
au損害保険株式会社「野良猫でもペット保険に加入できる?保険加入の流れや注意点について解説」(https://www.au-sonpo.co.jp/pc/pet_nashitype/post-40.html)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
『ペット保険のトリセツ』が日本ペット少短「いぬとねこの保険」の取り扱いを開始しました!
PR TIMES / 2025年1月10日 15時15分
-
愛猫を守る飼い主の実態調査。室内飼いの安全対策から、緊急時の備えまで:ペット保険「PS保険」調べ
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
-
そこ無臭!? ついつい嗅いじゃうペットの匂い…柴犬の体部分別匂い分布図!肉球はポップコーン、耳はヤクルト
よろず~ニュース / 2025年1月1日 15時0分
-
猫が見事な「伸び」で飼い主に「いってらっしゃい」 毎日のルーティンが可愛い
まいどなニュース / 2024年12月23日 17時10分
-
子猫「僕、負けました」と飼い主に報告 遊びの稽古をつける大きな兄猫が「優しい!」
まいどなニュース / 2024年12月16日 7時50分
ランキング
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)