「シベリアンが取れちゃうね」ヒーターを満喫するハスキー犬 ぬくぬく姿にホッコリ
LIMO / 2023年12月15日 7時55分
「シベリアンが取れちゃうね」ヒーターを満喫するハスキー犬 ぬくぬく姿にホッコリ
犬猫の入手経路とその予算についてもご紹介
ヒーターの温もりを気持ちよさそうに満喫する、シベリアンハスキーの様子がX(旧Twitter)で注目を集めています。
投稿したのは、X(旧Twitter)ユーザーの「@Livewithhusky」さん。
当ポストには2023年12月6日時点で850件を超えるいいねが集まり「おうちで暮らすとシベリアンがとれちゃうね~!」「ワンコあるある」といったコメントが寄せられるなど話題となっています。
また後半では、犬猫の入手経路とその予算についてもご紹介します。
※ポストの画像は【写真つきで記事を読む】をご参照ください。
※今回ご紹介するポストは、投稿者様の掲載許可を頂いております。
「シベリアンとは」ぬくぬくするハスキー犬がかわいい
「ストーブの前でくつろぐハスキー犬 シベリアンとは?」というコメントとともに投稿されたのは、一枚の写真でした。
たくさんの注目を浴びているのは、シベリアンハスキーの「さくら」ちゃん。ふかふかの敷物の上で横になり、ヒーターの前でくつろいでいました。
身体をまん丸にして、ウットリとした表情を浮かべるさくらちゃん。その姿からは、ヒーターを満喫する快適そうな様子が伝わってきますね。
※編集部注:外部配信先では図表などの画像を全部閲覧できない場合があります。その際はLIMO内でご確認ください。
「ワンコあるある」と共感の声も
ロシアのシベリア地方で生まれたとされる「シベリアンハスキー」。ハスキー犬は寒さが得意といったイメージを持つ方も多いかもしれませんね。さくらちゃんのかわいいギャップを感じる一コマに、飼い主さんは「シベリアンとは?」とコメントを添えて投稿。
ほほえましいくつろぎ姿は大勢を癒したようで、ポストには多数のいいねやコメントが集まりました。
返信欄には「これ、ワンコあるある!」「おうちの中で暮らすと、シベリアンが取れちゃいますね」など、癒された人からの声が集まっています。
「運動神経はバツグン!」元気に満ちたさくらちゃん
――普段はどのような子ですか?
おてんば、いたずらっ子です。帰宅時には大喜びしてくれる可愛い子です!
――おもしろい、または珍しいクセなどはありますか?
おやつのガムを食べる前には、変な儀式を行います(笑)。
――自慢のポイントは何ですか?
賢さと運動神経は抜群だと思います。
――その他、記事の読者の方にアピールしたいポイントはございますか?
ハスキーだけど、ボールを持ってきます!(笑)
以上、SNSで話題のワンちゃんでした。
家族同然のペット、買う?保護する?譲ってもらう?
それではここから、ペットの入手事情・予算事情について見ていきましょう。
みなさんは、ペットをどのようにお迎えしているでしょうか。
一般社団法人ペットフード協会はペット関連企業のマーケティング施策や商品開発を後押ししたり、ペットの飼育率向上を図るため、全国犬猫飼育実態調査を行っています。
「令和4年 全国犬猫飼育実態調査」によれば、希望のペット入手方法についてアンケートを取ったところ、以下のような結果となりました。
※数値は「 現在飼育なし&今後飼育意向あり」の場合
犬の入手方法について
無償譲渡を希望する割合:55.5%
有償入手を希望する割合:44.5%
※アンケート人数742
猫の入手方法について
無償譲渡を希望する割合:77.1%
有償入手を希望する割合:22.9%
※アンケート人数555
無償譲渡を希望する割合は、猫を飼育希望する人のほうが多いことがわかりました。
次は、ペットをお迎えするのにかかる費用についてご紹介します。
猫を入手するための平均予算上限は約14万円
同調査では、ペットを有償で入手してもよいと答えた人に、その予算についてアンケートを実施しています。
犬の入手予算上限
5万円未満まで:13.9%
10万円未満まで:30.6%
20万円未満まで:30.0%
30万円未満まで:17.9%
40万円未満まで:2.7%
50万円未満まで:4.2%
※2%未満は非表示、アンケート人数330
犬の入手予算上限平均=約15万円
猫の入手予算上限
5万円未満まで:16.5%
10万円未満まで:34.6%
20万円未満まで:29.9%
30万円未満まで:11.0%
40万円未満まで:※2%未満
50万円未満まで:7.9%
※2%未満は非表示、アンケート人数127
猫の入手予算上限平均=約14万円
ペットを迎える方法や予算は、飼い主によりさまざま
犬と猫をお迎えできる予算の上限の平均は、犬のほうがやや高め、という結果になりました。
家族同然となるペットをお迎えするのに、その方法や予算は飼い主さんによってさまざまです。
その一生を責任もって面倒を見るペット、幸せな迎え方をしたいですね。
参考資料
@Livewithhusky(https://twitter.com/Livewithhusky/status/1731677449576968213)
一般社団法人ペットフード協会「令和4年 全国犬猫飼育実態調査」(https://petfood.or.jp/data/chart2022/index.html)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
《クリスマス・イヴ翌日も…》プレゼント購入されたペットを「返品」する人たち 「彼女と別れたから」「サプライズプレゼントが気に入らないと言われた」
NEWSポストセブン / 2025年1月6日 7時15分
-
小型犬だと思い込むハスキーと、大型犬だと思い込む小型犬が出会ったら…… “まさかの化学反応”に「ちょっと泣きそう」
ねとらぼ / 2025年1月1日 21時0分
-
ダンディになりすぎた大型犬の表情にドキッ 「やだ!イケメェン!!」「ハスキー界の大塚明夫」
ねとらぼ / 2024年12月27日 19時35分
-
「これはハスキーだ。この顔こそハスキーだ」イタズラを怒られちゃったハスキーのすっとぼけ顔に21万いいね 飼い主「何言ってもこの顔」
まいどなニュース / 2024年12月25日 11時50分
-
「もうシベリアには帰れない……」 寒さに強いはずのハスキー犬、家での“定位置”が2100万再生「人間もダメにするからなぁ」
ねとらぼ / 2024年12月20日 6時50分
ランキング
-
1これは合理的だわ!完全ワイヤレスと翻訳機が融合したぞ
&GP / 2020年10月23日 19時0分
-
2「マジかよ」 “ぷよぷよ”グッズが突如販売中止…… “衝撃的な理由”に「こんな悲しいことある?」
ねとらぼ / 2025年1月15日 20時18分
-
3『黒岩メダカ』OP映像の謎ダンス話題「中毒性ある」「バズるための戦略だと思う」
ORICON NEWS / 2025年1月15日 19時35分
-
4「ドムドムハンバーガー」、“衝撃ビジュアルのハンバーガー”を発売 「まだエイプリルフールじゃない」「すげえのきた」と反響
ねとらぼ / 2025年1月15日 15時4分
-
5マイクロソフト、GPT-4o搭載の新サービス「Microsoft 365 Copilot Chat」発表
ASCII.jp / 2025年1月15日 23時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください