地球をはかり、未来を創る。空間情報サービス企業・パスコの給料はどのぐらいか
LIMO / 2019年4月1日 19時40分

地球をはかり、未来を創る。空間情報サービス企業・パスコの給料はどのぐらいか
企業年収給与研究シリーズ
シリーズでお伝えしている「企業年収給与研究」。最新の有価証券報告書(https://www.pasco.co.jp/ir/library/asr/download//sec_180621.pdf)をもとに注目企業の従業員の年収・給与や従業員数を見ていきましょう。今回は国内大手の空間情報サービス事業会社であるパスコです。
パスコの平均年間給与はいくらか
パスコ(提出会社)の2018年3月31日時点での平均年間給与は631.9万円と600万円を超えています。また、従業員の平均年齢は42.5歳で40歳を上回っています。平均勤続年数は10.8年となっています。
パスコの従業員数は何人か
有価証券報告書の提出会社(単体)の従業員数は2018年3月31日時点で2068名。単体で2000人以上の従業員数がいます。単体のセグメント別従業員数は以下の通りです。
国内:1912名
海外:35名
全社:121名
また、連結の従業員数は2728名。セグメントごとの内訳は以下の通りです。
国内:2227名
海外:380名
全社:121名
過去5年の業績動向
パスコ(連結)の業績推移についても見ておきましょう。
まず、売上高ですが、過去5年をみると減収傾向が続いています。2014年3月期に542億円であった水準が、2018年3月期には510億円となっています。
また、経常利益については、2014年3月期の25億円から2016年3月期の8億円まで減益が続きましたが、その後は増益傾向にあり、2018年3月期には18億円にまで増加しています。
投資家が重視する「ボトムライン」でもある親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失はボラタイルな動きをしており、2014年3月期は11億円の利益、2015年3月期は12億円の利益、2016年3月期は1億円の利益、2017年3月期は5億円の損失、2018年3月期は10億円の利益となっています。
まとめにかえて
年収や給与といった金銭面での条件は仕事をする人にとっては誰もが気になる要素ではないでしょうか。金銭面での処遇以外にも、働きがいや働きやすさといった職場環境が大事なのは言うまでもありません。
ただ、年収や給与などの「お金」の話は親しい仲でも聞きにくいというのが実際ではないでしょうか。こうしたデータが就職活動や転職活動の参考になれば幸いです。
【注意点】有価証券報告書における年間平均給与及び従業員数について
平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。また、従業員数は就業人数です。基本的には、社外からの出向者を含み、社外への出向者は含みません。
【ご参考】有価証券報告書とは
日本証券業協会によれば、有価証券報告書は「金融商品取引法に基づいて上場会社が事業年度ごとに作成する会社内容の開示資料です。株式を上場している会社は、各事業年度終了後、3か月以内に財務局長および上場証券取引所に有価証券報告書の提出が義務付けられています」とされています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エクシオグループ×コムシスHD 社会インフラを支える通信設備施工大手を比較【ライバル企業の生涯給与】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月6日 9時26分
-
K&Oエナジーグループ×石油資源開発 エネルギー関連の鉱業会社を比較【ライバル企業の生涯給与】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月29日 9時26分
-
【カオナビ】上場企業2,300社以上の開示情報を一覧化「人的資本データnavi β版」をリリース
PR TIMES / 2023年11月28日 19時15分
-
40歳年収が高い「全国トップ500社」ランキング 1位は3565万円!1000万円以上になったのは60社
東洋経済オンライン / 2023年11月25日 7時0分
-
ケアネット×エムスリー 医療従業者向けサイトを運営する2社を比較
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月15日 9時26分
ランキング
-
1ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
-
2【超高齢化社会】人材不足の深刻化などが懸念される「2025年問題」…意識している企業が行っている対策は?
まいどなニュース / 2023年12月6日 20時40分
-
3楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
4新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
5「飲み会で話がうまい人」が実践していること 価値観が異なる相手には「親しみやすく、丁寧」
東洋経済オンライン / 2023年12月6日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
