活用:欲しいモノはあらかじめ狙ってゲット
トウシル / 2018年6月5日 11時0分

活用:欲しいモノはあらかじめ狙ってゲット

ふるさと納税をはじめたきっかけは?
友人から「ふるさと納税でカニやお米をもらってるよ~」と聞いたことで関心が高まったことが、私がふるさと納税を始めたきっかけです。これまで、ふるさと納税という言葉を聞いたことはあったものの、「どう始めるのだろう?」「そもそも私も対象なの?」とわからないことだらけ。まずは検索してみようと通勤時間に思い出し、ふるさと納税のウェブサイトを見てみました。そして、ふるさと納税の人気ランキングを見ると、「牛肉」「フルーツ」など、魅力的な商品ばかりで、すぐに「やってみよう!!」という気になりました。
わが家には、フルーツが苦手な子供がいるので、本当においしいと思うフルーツしか食べません。ふるさと納税の返礼品は厳選され、かつ顔が見える農家さんが作っているので、安心して、寄付の手続きをしました。すると翌月、大きな梨が入った箱が2箱到着! 家族で毎日おいしくいただきました!
今すぐマネできる!わが家のふるさと納税活用術
2017年のふるさと納税の実績は、幸水梨2キログラム、ポンカン5キログラム、お米23キログラムでした。どの商品も時期によって品質が異なり、人気商品であれば受付が早く終了してしまうものもあります。わが家では、夏の梨は絶対獲得したい商品なので、幸水が返礼品になっている自治体のふるさと納税の申し込みは、6月下旬から7月初旬までに済ませてしまいます。
届く時期が8月なので申し込みは2カ月前からですが、おいしい幸水を確実にゲットするためには、こまめな情報のチェックが必要です。ふるさと納税ウェブサイトの返礼品ランキングなどをしっかりチェックして、素敵な返礼品をゲットしたいと思います!
≫ ふるさと納税とは?
おーちゃんママ【主婦】
ふるさと納税をとことん!みんなの活用術を大公開(連載)

New 2018/10/22UP
失敗:返礼品のフルーツ。届く時期と食べごろを間違えた!

2018/6/22UP
活用:郷土料理でホームパーティ

2018/6/22UP
活用:親子旅で京都老舗旅館に宿泊

2018/6/22UP
活用:金融のプロは、定期便で新鮮なお米を

2018/6/5UP
活用:欲しいモノはあらかじめ狙って

2018/6/5UP
活用:温かく迎えてくれた街へ寄付

2017/12/28UP
活用:誕生日ふきんに届くように

2017/12/26UP
活用:パパのゴルフも家族にきがねなく
2017/12/13UP
活用:野菜など、重たい食材に

2017/12/13UP
活用:食べ物だけじゃない、スキーも!
2017/12/13UP
活用:定年した両親のおくりものに
2017/12/13UP
活用:自分のふるさとじゃなくても◎
知らないとソン! かしこく使いこなしてもっとおトクに♪
(トウシル編集チーム)
この記事に関連するニュース
-
「食べチョクふるさと納税」に茨城県が追加!人気の豚肉やお米、お酒など、魅力的な返礼品が盛りだくさん。
PR TIMES / 2023年12月1日 22時15分
-
ふるさと納税改正前の駆け込み需要が顕著に。EC-UP利用自治体の平均寄付額が、昨年同月比で21倍。現在100自治体限定でEC-UPを無料利用できる「新規登録キャンペーン」を実施中。
PR TIMES / 2023年11月29日 15時15分
-
[ふるさと納税]2023年11月の人気返礼品トップ10
トウシル / 2023年11月18日 8時0分
-
毎日くだものを食べる家庭は「富裕層」ですか? 世帯年収400万円のわが家では、くだものよりお米やお肉を買ってしまいます…
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月10日 4時40分
-
【2023年11月版】ふるさと納税でもらえる梨の還元率ランキングを発表
@Press / 2023年11月9日 7時50分
ランキング
-
1楽天銀、株式売り出し価格は2470円 割引率9.79%
ロイター / 2023年12月7日 9時30分
-
2物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
3新NISA戦略で大事なこと:銘柄選びや売買タイミングより「アセット・アロケーション」
トウシル / 2023年12月7日 11時0分
-
4万博、赤字でも穴埋めせず 経産相「責任は協会」
共同通信 / 2023年12月7日 16時21分
-
5ロシア進出の日本企業、「赤字見込み」初の過半数…「ウクライナ侵略で事業停止」
読売新聞 / 2023年12月6日 23時37分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
