1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日経平均3万円でも「日本株は割安」と判断する理由

トウシル / 2021年3月9日 7時40分

写真

日経平均3万円でも「日本株は割安」と判断する理由

※このレポートは、YouTube動画で視聴いただくこともできます。
著者の窪田真之が解説しています。以下のリンクよりご視聴ください。
[動画で解説]日経平均3万円でも「日本株は割安」と判断する理由
---------------------------

日経平均3万円はバブルか?

 日経平均株価が一時3万円を超え「これはバブルだ、いつか来た道だ」と声高に警鐘を鳴らす人が出てきています。私は、そうは思いません。日経平均が一時3万円を超えたのは、利益の拡大を織り込んで上昇してきた「普通の株高」と考えています。

 ご参考までに、以下、東証一部主要841社【注】の純利益推移と、先行きの予想をご覧ください。

【注】東証一部主要841社:純利益の増減益率が東証一部全銘柄とおおむね同じになるように、業種バランスなどを考慮して楽天証券で選んだ841社

東証一部上場3月期決算、主要841社の連結純利益(前期比)

出所:今期(2021年3月期)・来期(2022年3月期)予想は楽天証券経済研究所、2021年2月22日時点

 上記予想に基づき、東証一部全体が割高であるか割安であるか考えます。判断基準として、日本だけでなく世界中で使われているPER(株価収益率)を使います。

 上記予想をベースに東証一部上場企業全体のPERを推定します。日経平均3万円、TOPIX(東証株価指数)1,975ポイントを前提に、来期(2022年3月期)予想PERを計算すると、17.5倍です。世界各国の株価指数PERは、おおむね10~20倍に位置しています。歴史的にも、だいたい10~20倍で推移してきています。東証一部の予想PERはその範囲に入っているので、日本株は「妥当な水準」と考えています。

 配当利回りやPBR(株価純資産倍率)まで考慮し、さらに、デジタライゼーションや脱炭素で日本企業がこれから活躍すると考えると、日本株は「割安」と判断しています。

20世紀の終わり、バブルとバブル崩壊を経験した日本株

 日本株は1980年代後半にバブルを、1990年以降バブル崩壊を経験しました。

日経平均(年次推移):1973~2021年(3月8日)

出所:トレンドラインは筆者推定

 1973年当時、日経平均は5,000円前後でした。東証一部のPERは約13倍でした。この時の日本株は「割安」でした。

 ところが、その後、日経平均はどんどん上がり続け、1989年(平成元年)末には3万8,915円の史上最高値をつけました。この時、東証一部のPERは約60倍まで上昇し、10~20倍が妥当と考える世界の常識をはるかに超えた「バブル」となりました。

 バブルは、平成に入ってから崩壊しました(平成元年=1989年)。ただし、「平成の構造改革」で復活した日本株は2009年以降、再び、上昇トレンドに戻りました。今はPER10~20倍の範囲に戻りました。利益で説明できる「実力」によって、日経平均3万円まで戻ってきたと考えています。

 上のグラフは、1973年から2021年3月までの日経平均の動きと、そのトレンドラインを示しています。トレンドラインは、企業価値から説明できる日経平均フェアバリュー(妥当水準)の推定値です。2020年末時点で2万7,850円まで上昇しています。2021年には、3万円を超えていく見込みです。このように、30年前にバブルだった日本株も、今は財務内容や収益力で説明できる水準となりました。

「失われた20年」から「復活の20年」へ

 平成元年(1989年)は、日経平均が史上最高値(3万8,915円)をつけた年です。まさに、「バブル崩壊」「失われた10年」といわれる1990年代がスタートしたところでした。平成に入って最初の10年・20年は、「失われた10年」「失われた20年」と言われます。ただし、今振り返ると、その時に行った構造改革によって、日本企業は復活しました。

平成・令和の日経平均推移:1988年12月末~2021年3月(8日)

出所:楽天証券経済研究所が作成

 平成最後の10年間(2010~2019年)は、構造改革の成果によって、日本企業が新たな飛躍を始めた時と考えています。令和の最初の10年(2020~2030年)は、その成果を刈り取っていくタイミングと考えています。日本株は、失われた20年の後、復活の20年に入っていると考えています。

▼著者おすすめのバックナンバー
2021年3月8日:日経平均急落、「三大割安株」買い増しの好機と判断
2021年3月3日:利回り4.4%!手作り「好配当利回り株ファンド」レシピ、「ダウの犬」を日本株に応用
2021年2月1日:日本株急落とロビンフッダー:ここは買い場?「宴の終わり」を判断する3つのシグナル

(窪田 真之)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください