1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

株主優待人気ランキング2021年10月:旅行割引券やギフト券が人気!自社製品や暗号資産、胡蝶蘭も

トウシル / 2021年9月3日 9時13分

写真

株主優待人気ランキング2021年10月:旅行割引券やギフト券が人気!自社製品や暗号資産、胡蝶蘭も

10月の株主優待銘柄

 10月の優待株は権利付き最終日が10月27日(水)、権利落ち日が10月28日(木)で、翌29日(金)が権利確定日になります。月末の30日、31日が土日のため、少し早い権利取得になるので注意しましょう。

 10月27日(水)の取引終了までに優待株を取得して、翌28日(木)まで保有し続けることが優待獲得の条件になります。

 銘柄数が394※もあった9月の優待秋祭りも終わり、10月の優待株は29銘柄※と1年のうちでも4月に次ぐ少なさです。旅行割引券、ギフト券、お得な自社製品やREIT(リート:上場不動産投資信託)の宿泊割引の他、クオカードの比率が高くなっています。

 ユニークな暗号資産優待や、ランキングには入っていませんが名古屋証券取引所に上場するアートグリーンの胡蝶蘭といった珍しい優待もあります。

 その一方、これまで10月の人気優待株だったパーク24がコロナ禍による業績不振で昨年に続き今年も優待を中止するなど、順位に若干の変動が見られます。
※いずれも楽天証券 株主優待検索より

 人気第1位となったのは、旅行代理店のエイチ・アイ・エス。4月末、10月末の年2回、100株保有でHIS株主優待券各2,000円分、ハウステンボス入場割引券など各500円分が贈られます。

 HIS株主優待券は、1回1万2,000円以上の旅行商品につき、1,000円分の優待券を利用できます。

 コロナ禍が収束せず同社の2021年10月期の中間決算は過去最大の232億円の最終赤字となり、株価も2,000円台からなかなか浮上しませんが、優待銘柄としての人気は根強いようです。

 第2位には「業務スーパー」の神戸物産が順位を上げてランクインしました。10月末の株主に対して年1回、100株保有で1,000円分のJCBギフトカードが贈呈されます。3年以上継続保有すると2,000円分も上乗せされます。

 同社は業績好調で2017年以降、株価が15倍高したテンバガー(株価10倍)株としても有名。長期保有して大きな値上がり益も狙える優待株としては最適の投資対象といえるでしょう。

 第3位は不動産REIT、投資法人みらい。コロナ禍で打撃を受けたホテル業界を支援する制度として、4月末、10月末の投資主に、ホテルチェーンの宿泊割引優待を提供しています。

 対象ホテルは、コンフォートブランドで全国展開するチョイスホテルズやホテルウィングインターナショナル、東海・北陸地方などに展開するグリーンズホテルズです。

 第4位はインターネットを通じた仕事紹介を行うギグワークス。4月末、10月末の年2回、100株以上の保有で一律に、こども商品券1,000円分、仮想通貨ビットコイン1,000円分、公益財団法人等への寄付1,000円分の3つから1つを選べます。

 同社は2017年から仮想通貨のマイニング(採掘)事業を行っているため、他ではあまり例のないビットコインが優待品になっています。増収増益が続く成長企業なので、株価の上昇も楽しみです。

 第5位はeラーニング事業を行うクシム。4月末、10月末の年2回、100株保有で各500円分のクオカードが贈呈される他、昨年10月末以降は同社が業務提携する上場企業CAICA発行の暗号資産CAICAコインを10コイン分もらえるようになりました。

 同コインはCAICAが運営する暗号資産取引所などで売買できます。

 第6位は総菜メーカー、ロック・フィールド。年2回優待ですが、10月末株主には100株以上保有で一律1,000円分のおそうざい券が贈呈されます。

 4月末は保有株数200株で1,000円分、5年以上継続保有で1,000円分追加となり、100株保有でもらえる10月のほうが手がけやすくなっています。

 第7位は食品メーカー、正栄食品工業の自社製品等優待です。

 4月末、10月末の年2回、100株以上保有で一律に、アーモンドやチョコクッキーなどお得感満点の同社商品詰め合わせが贈られるほか、500株以上保有すると通販カタログ掲載商品の50%割引券も株数に応じてもらえます。

 第8位は住宅建設会社の日本ハウスホールディングスのカレーギフト優待です。

 1,000株以上(約40万円の投資金額)の保有が取得条件で、10月末株主に対し年1回、同社のホテル運営子会社が販売するビーフカレーやスープなど4点セットが贈呈されます。

衆議院選挙や米国の金融政策変更で波乱含みも、年末高に期待!

 10月のように優待株が少ない月は、特定の人気銘柄に買いが集中してしまい、権利落ち後の株価下落が激しいこともあるので注意しましょう。

 7月、8月と再び爆発的な感染者増となった新型コロナウイルス感染症ですが、ワクチン接種の拡大もあり、10月ごろにはある程度収束していると考えられます。

 ただし、衆議院の任期が10月21日に迫り、それまでには総選挙が行われること、また景気回復が続く米国では、コロナ対策の量的緩和など金融政策の変更が見込まれることもあり、今秋の株式市場は波乱含みの展開になりそうです。

 とはいえ、例年、10月から12月、1月にかけては年末年始相場で株価も上昇しやすいことを考えると、10月に限らず、優待繁忙期である12月株の仕込み時の季節、といえるかもしれません。

 株価の値動きに注意しながらも、「株が大きく下がったから怖い」ではなく「下がって割安になったのでチャンスかも」と発想を転換させ、なるべく割安で人気優待株を購入したいものです。

10月株主優待 人気ランキング

1位 エイチ・アイ・エス

優待発生金額※1:243,300円
エイチ・アイ・エスの優待品例:旅行割引券等

順位 コード 銘柄名 優待品例 優待発生株価※1
2 3038 神戸物産 JCBギフトカード 441,500
3 3476 投資法人みらい 宿泊割引 53,900
4 2375 ギグワークス こども商品券等 73,500
5 2345 クシム クオカード 43,200
6 2910 ロック・フィールド 自社サービス優待  156,300
7 8079 正栄食品工業 自社製品等 419,000
8 1873 日本ハウスホールディングス 自社子会社商品 421,000
9 4355 ロングライフホールディング 入居金割引優待券 64,400
10 8975 いちごオフィスリート投資法人 観戦チケット 96,800

最新の情報は、楽天証券の「株主優待検索」>>

※この記事は銘柄を推奨するものではありません。
※売建可能数量や日歩は、楽天証券ウェブサイトにログインいただくとご覧いただけます。
※株主優待・配当金は各企業の判断で廃止・変更になる場合がございます。お取引にあたりましては最新の株主優待情報を各上場会社のホームページ等にてご確認ください。
※1優待発生金額 = 前営業日終値(9月2日) × 優待獲得最低株数*で計算した金額です。
※このランキングは楽天証券での保有されているお客様の人数が2021年8月30日時点で多い順番です。

「株主優待検索」のやり方

 10月の人気優待銘柄を「株主優待検索」で調べる方法を解説します。ログインは必要なく、どなたでもお使いできます。

 ※スマートフォンでお読みの方は、上記をクリックすると、「楽天証券スマートフォン専用サイトへ移動しますか?」とポップアップが出ます。「OK」をクリックしてください。スマホでも、PC版とほぼ同じ検索が行えます。
 ※楽天証券ウェブサイトのトップページから、「株主優待検索」を開く場合は、「国内株式」→「株主優待」とクリックしてください。次に、水色の文字で「株主優待検索」と出ているところをクリックしてください。

優待銘柄を検索

「優待検索」を開いてください。下記の左側の赤で囲んだ「検索条件を指定」から下の部分で、絞り込み条件を指定できます。

10月に権利が確定する人気優待銘柄を検索

 最初は、「権利付最終日 近い順」に並んでいるので、画面上部の「並び替え」のところで、「人気順」をクリックすると、自動で人気順に並び替えができます。

(福ちゃん)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください