あえて「マズいラーメン」を出す人気店主の真意 漫画「ラーメン発見伝」(第4話)
東洋経済オンライン / 2020年8月1日 10時0分
小さな商事会社の営業マン藤本浩平。社内では存在感ゼロで問題児扱いされている藤本には、同僚たちが思いもしない別の顔があった。
究極のラーメン作りを目指し、夜間などにラーメンの屋台を引いていたのだ。
その実力は、屋台が“幻のラーメン屋”と言われるほどで、もちろんスープの真贋を区別できる舌も持っていた。
そんな藤本が人気ラーメン店やラーメン業界の帝王と呼ばれるフードプロデューサー・芹沢達也などを巻き込んで起こす“騒動”とは?
『らーめん才遊記』、そして最新の『らーめん再遊記』へと、シリーズ開始から20年。その初期作、『ラーメン発見伝』から抜粋してご紹介します。
■お客さんは「ラーメンを食べていない」!?
※漫画『ラーメン発見伝』(こちらをクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします)
(この続きは8月2日に公開予定です)
久部 緑郎:マンガ原作者
河合 単:マンガ家
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ミュージカル『最遊記歌劇伝-Sunrise-』WOWOWで大千秋楽を生中継!過去8作品を一挙放送!さらにWOWOW30周年記念のライブ配信に鈴木拡樹、椎名鯛造、平井雄基、藤原祐規がゲスト出演
PR TIMES / 2021年1月15日 19時45分
-
羽海野チカ『3月のライオン』とサッポロ一番の新コラボレーション! サッポロ一番だけの『3月のライオン』描きおろしオリジナルイラストをデザインした限定商品を発売!!
PR TIMES / 2021年1月12日 18時45分
-
コロナ禍にご自宅で楽しむ「らーめん岩本屋」!「岩本屋監修 背脂入り豚骨醤油ラーメン&焼らーめん」の2種類を北陸地区のローソン約400店舗で2021年1月5日(火)より限定発売
@Press / 2021年1月7日 10時0分
-
鈴木拡樹率いる三蔵一行ら勢揃い『最遊記歌劇伝-Sunrise-』「ヘイゼル編」FINAL 激しい闘いを予感させるビジュアル解禁
ガジェット通信 / 2020年12月29日 12時0分
-
ラーメンハゲのメリークリスマス! 芹沢達也が主人公で大好評「らーめん再遊記」最新第2巻が12月25日発売
ガジェット通信 / 2020年12月25日 11時45分
ランキング
-
1コロナ禍の運用成績 個人投資家の7割がプラスだった
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月23日 11時45分
-
2ラーメン店の倒産、過去最多 コロナ禍で「ラーメン店離れ」続く
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 19時41分
-
3空き家の実家を有効活用する5つの方法。放置すると固定資産税が6倍に
LIMO / 2021年1月23日 8時30分
-
4ワークマン土屋哲雄専務が、社員の平均年収を700万円に上げた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月22日 18時31分
-
5日本、「韓国のおかげ」で3年ぶり貿易黒字と韓国メディア=ネット「ノージャパン運動をしてるのになぜ?」
Record China / 2021年1月22日 12時0分