爆発起きた「レバノン」の手が付けられない惨状 政治的怠慢のツケを国民が払わされている
東洋経済オンライン / 2020年8月8日 7時25分
内戦での市街戦や自動車爆弾テロによる要人暗殺、イスラエルによる空爆に見舞われてきたレバノン国民も、首都ベイルートの港で8月4日起きた大規模な爆発には度肝を抜かれたはずだ。
港の倉庫で発生した火災が、近くで保管されていた硝酸アンモニウム約2750トンの爆発を引き起こしたこの事件。そもそも、爆発物にも化学肥料にもなる大量の危険物質が人口密集地と接する重要インフラの港に放置されてきた政府の怠慢に、レバノン市民の怒りは頂点に達している。
■1975年〜90年の内戦よりひどい状況
レバノンでは昨年10月以降、政治腐敗や経済失政への不満から反政府デモが続いており、今年3月には償還期限を迎えた外貨建て国債の支払いができずに初めてデフォルト(債務不履行)に。政府の債務は3月にはGDP比約170%に達しており、通貨レバノン・ポンドは大幅下落。金融機関は外貨引き出しを制限するなど、国民は日々の食事にも苦労する困窮状態に陥っている。
さらに、新型コロナウイルスの影響も加わり、失業率は高止まり。停電が長時間に及ぶなど、「1975〜90年の内戦時よりも状況はひどい」との声も漏れてくる。
爆発の衝撃は、ベイルートの広範囲に及び、最大30万人が家を追われ、日本円に換算して3000億円を超す被害が出たもようだ。今後の焦点や市民の関心は、事件のきっかけをつくった人物が司法の裁きを受けるかどうか。
だが、政府主導の調査では、有力政治家の責任を問うのは困難と言える。レバノンでは18の宗派が権力を分け合い、宗派の政治指導者が利権や利益を宗派内に配分する利益誘導型政治が続いており、国民的な視点の欠如は目に余る。今回もこうした政治体質によって国民の安全がないがしろにされた形で、問題の根深さが浮かび上がる。
レバノンでの爆発と聞けば、テロの可能性も疑われるが、現時点ではその可能性は低いと言えそうだ。7月には、レバノンのイスラム教シーア派武装組織ヒズボラとイスラエルの衝突が相次ぎ、イスラエルの攻撃により、シリアの首都ダマスカス近郊でヒズボラ戦闘員が死亡。月末にはヒズボラ戦闘員がイスラエル領内に侵入し、イスラエル軍が撃退している。
こうした中での大規模爆発だが、イスラエル軍は関与を否定。大勢の無実の市民を巻き込んでいることからも、ピンポイントで標的を狙うイスラエルの手口とは異なる。
いずれにしても、首都にTNT火薬数百トン相当の爆発物を放置していた怠慢が爆発の原因であり、レバノンの失政ぶりを象徴している。そもそも、こんな危険物がなぜ、放置されることになったのか。ことは2013年9月までさかのぼる。
この記事に関連するニュース
-
仏のゴーン被告聴取延期 レバノンのコロナ規制で
共同通信 / 2021年1月13日 6時12分
-
レバノン、新年祝砲で死者 空港の航空機も被害
共同通信 / 2021年1月2日 0時14分
-
ゴーン被告の逃亡で関与否定 レバノン政府の暫定首相
共同通信 / 2020年12月30日 16時49分
-
衝撃の逃亡から1年「ゴーン」は何しているのか レストランやスキーを自由に楽しんでいるが
東洋経済オンライン / 2020年12月29日 9時0分
-
シリア難民キャンプに放火 レバノン北部、数百人が住居失う
共同通信 / 2020年12月28日 8時45分
ランキング
-
1鼻出しマスク受験「眼鏡が曇るから」 釈放男性、トイレにこもった訳は
毎日新聞 / 2021年1月20日 1時4分
-
2二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到
WEB女性自身 / 2021年1月20日 18時20分
-
3吉村洋文知事、クラスター発生ゼロの歯科医院に「何かある」…歯科医師会は昨年夏に新たな診療指針公表
スポーツ報知 / 2021年1月20日 16時37分
-
4“マスク着用拒否男”が逮捕! 父親は怒りをあらわに「裏で大きな力が働いている」
週刊女性PRIME / 2021年1月20日 16時0分
-
5「社会派インフルエンサーモデル」ラブリの“強制わいせつ”を被害女性が告発
文春オンライン / 2021年1月20日 16時0分