交際終了で「デート代半額請求」婚活のリアル 関係が終わるときに浮上する「お金の問題」
東洋経済オンライン / 2020年10月29日 16時20分
そして、そこから3日後、義雄の口座に婚約指輪の代金が振り込まれた。
「今日は、彼女と指輪を買いに行きました」
富生(仮名、37歳)から、ニコニコスタンプつきのLINEが送られてきた。今月の初めに、真由美(仮名、33歳)にプロポーズして受けてもらい、月末には成婚退会も決まっていた。
私からお祝いが言いたくて、その夜、富生に電話をした。
「どこで指輪を買ったの?」
富生は、有名ブランドの名前を口にして、続けた。
「あんな高級ブランド店、これまで足を踏み入れたこともなかったのですが、どれも高いのでびっくりしましたよ」
「ずいぶんと奮発したのね」
「彼女がそこのブランドで指輪を買うのが、夢だったそうなんです。だったらかなえてあげたかったし」
富生の声は終始弾んでいた。うれしそうな声を聞いて、私も幸せな気持ちになった。
■1カ月も経たないうちに、雲行きが怪しくなった
ところが、そこから1カ月も経たないうちに、この結婚話が怪しい雲行きになり、「相談したいことがあるんですが」と、富生から連絡が入った。
「先週、彼女のご両親に挨拶に行ったら、すごく歓迎をしてくださったので、ホッとしたんですが、ここ3日間くらい彼女の様子がおかしいんです。LINEのレスもないし、嫌な予感がします」
困惑しているようだったので、「彼女の変化に心当たりはないか」を聞いた。
「実は、住む場所のことでもめたんですよ。彼女は都内でも都心部に近いところに住みたいようでした。でも、長い目で見たら、賃貸よりも買ってしまったほうがいい。僕の実家の近くなら、一戸建てを買うにしても、手が届かない値段ではない。電車に40分乗れば、新宿に行ける。その話をしたら、『私は生まれも育ちも東京なんだから、住むのは都内限定』と言われたんです。もちろん、それなら都内で検討してもよかったんですが、彼女の言い方がすごく高飛車だったので、こっちもカチンときてけんかになったんです」
富生と私がこの話をした3日後に、真由美の相談室から連絡がきた。
「かなり悩んだようなんですが、今回の婚約は解消したいそうです。指輪をお返ししたいと言っています。いったんウチの相談室に送ってもらうので、その後どうしたらいいか、ご教示ください」
結婚相談所での交際は、確かに仲人間で交際終了を告げ合うのが規定になっている。しかし、それはプロポーズを受けるまでの話だ。
今回は富生のプロポーズを真由美が受けた後の話。婚約した2人は、一緒に指輪を買いに行った。彼女の両親に挨拶にも行った。富生の実家へ挨拶に行く日取りも決まっていた。その後、真由美の気持ちが変わった。富生が、その変化に気付き、「話し合いをしよう」と言っても、彼女はまったく応じなかった。そして、相談室を通して一方的に断りを入れてきた。
この記事に関連するニュース
-
婚活男女が “一生懸命” お見合いしても、結婚できない2つの理由とリアルな欠点
週刊女性PRIME / 2021年1月9日 21時0分
-
「ズームお見合い」で結婚した2人のリアル経緯 39歳&44歳がわずか半年で結婚に進んだワケ
東洋経済オンライン / 2021年1月8日 17時0分
-
40代50代の婚活がなかなかうまくいかないワケ 「子どもが欲しい」という気持ちが邪魔をする
東洋経済オンライン / 2021年1月7日 16時0分
-
男性の結婚本気度を「私に使ってくれるお金」で測った30歳女性の失敗
女子SPA! / 2021年1月3日 8時47分
-
「婚活がうまくいかない人」に欠けている視点 会ったばかりで「恋人気取りの男性」に違和感
東洋経済オンライン / 2020年12月24日 17時0分
ランキング
-
1年間数万円の節約にも…“使ってないサービス”解約リスト
WEB女性自身 / 2021年1月15日 6時0分
-
2「コロナ疲れ」に負けない!削ってはいけない出費4つ
オールアバウト / 2021年1月15日 18時30分
-
3ワクチン対応遅れる日本、理由は
産経ニュース / 2021年1月15日 21時42分
-
4頑張ってもなぜか満たされない…アラフォーのモヤモヤ解消法
オールアバウト / 2021年1月15日 20時45分
-
5寝ながらダイエット!? ねじるだけでいい「お腹痩せ」を目指すエクササイズ
GATTA / 2021年1月15日 21時30分