交際終了で「デート代半額請求」婚活のリアル 関係が終わるときに浮上する「お金の問題」
東洋経済オンライン / 2020年10月29日 16時20分
私は、連絡を入れてきた相談室の仲人に聞いた。
「婚約解消の理由はなんですか?」
「住む場所について、話がかみ合わなかったようです。住む場所だけでなく、だんだんとお互いに素の部分を出すようになってきたら、価値観が合わないと感じたようです」
■イニシャル刻印をした指輪に市場価値はない
恋愛している恋人同士にしろ、婚約中のカップルにしろ、長年連れ添った夫婦にしろ、どちらかの気持ちが裏返ったら、関係修復は難しい。
婚約解消は、受け入れるしかない。ただ指輪に関して言うなら、先述した男性のようにまだ彼女の気持ちが決まっていないのに、サプライズで男性が勝手に贈ったものではない。一緒に買いに行き、一緒にデザインを選び、指輪のサイズ直しをして裏側には、2人のイニシャルを刻印した。
サイズ直しをしてイニシャル刻印をした指輪は、本人にとっては値段以上の宝物だが、市場価値にしたらタダも同然だ。以前結婚して半年で、男性のモラハラが原因で離婚をした元女性会員がいたのだが、数回しかはめていない鑑定書付きの50万円のダイヤの指輪を質屋に持っていったら、買取価格が5万円にもならなかったという。
私は、この話をして、相談室の仲人に言った。
「今回の件は、女性の気持ちが手に入れられなかった彼にも非がありますが、婚約解消の責任はフィフティフィフティですよね。しかも、婚約解消は女性からの申し出です。指輪は女性が買い取るという形で精算させてもらえませんか?」
そして、数日後に、指輪の代金が振り込まれた。
この3つのケース、いかがだっただろうか? 男女が付き合っていくうえでお金の問題はつねにつきまとう。また、関係が壊れたときに、それまでに支払ったお金、支払ってもらったお金をどうしていくのか、その精算の仕方はケースバイケースだが、とても難しい……。
鎌田 れい:仲人・ライター
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ランチデート、3700円メニューは相手に見せず…“せこい”男性に下った交際終了宣告
オトナンサー / 2021年1月23日 6時10分
-
コロナ禍で改めて問われる「家族のあり方」 結婚相手に学歴や収入を求めて幸せになれるか
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 16時30分
-
自分の価値はスーパーのケーキ? クリスマス破局した37歳女性の“本当の気持ち”
オトナンサー / 2021年1月17日 6時10分
-
婚活男女が “一生懸命” お見合いしても、結婚できない2つの理由とリアルな欠点
週刊女性PRIME / 2021年1月9日 21時0分
-
40代50代の婚活がなかなかうまくいかないワケ 「子どもが欲しい」という気持ちが邪魔をする
東洋経済オンライン / 2021年1月7日 16時0分
ランキング
-
1コロナ下のハワイ、有名ビーチで400人がパーティ騒動。住民もア然
女子SPA! / 2021年1月24日 8時46分
-
2在宅勤務で仕事と料理の往復に疲れた帰国子女妻 夫婦関係にも疑問符
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 19時5分
-
3借金だらけで一人ぼっちに… 女探偵が語る「不倫発覚後のエグすぎる末路」3つ
ananweb / 2021年1月23日 20時45分
-
4サラダ油の「サラダ」の意味は何ですか?
ハルメクWEB / 2021年1月23日 18時50分
-
5「妊娠した」証拠を送り付け… 不倫女性が彼に送った「怖すぎ修羅場LINE」2つ
ananweb / 2021年1月23日 20時15分