三陽商会「真夏も服を売りたい!」大変貌した理由 夏の長期化に暖冬も、アパレル業界の深刻問題
東洋経済オンライン / 2024年8月4日 8時0分
すでに最高気温が40度を超えた地域もあるなど、危険な暑さが続く今年の夏。直射日光を避けるため、街中には日傘の花が咲いている。
【写真で見る】三陽商会が開発した「夏から秋まで着られる服」とは?
エアコンや飲料、アイスクリームなどが「猛暑効果」で伸びる一方、頭を悩ます業界もある。その1つがアパレルだ。アパレル業界は小売業でもとくに季節を先取りして商品や売り場を展開する。酷暑かつ夏が長期化したことで、秋物衣料を先取りするのはもはや現実的ではない。
「われわれはコートやジャケットなどアウターが得意な会社だが、そうも言っていられない。本格的に猛暑対策をしなければいけないのではないか」。そう話すのは、アパレル大手・三陽商会の加藤郁郎副社長だ。
1年は「四季」から「五季」へ
冬に稼ぐ会社の代表格である三陽商会は今年3月、6~8月に投入する新商品の展示を行う「盛夏展」を10年ぶりに開催した。
近年、同社の展示会は春夏と秋冬の年2回が基本だったが、夏商材に特化した展示会を追加した形だ。「通常、7月はクリアランスセールを行う時期。夏物の新規投入は6月でほぼ終わっていた」(加藤副社長)。
しかし、今年は夏こそ力を入れて新商品を投入するのが三陽商会の考えだ。同社は1年を四季ではなく「五季」と捉え、長い夏を商機に変えようと意気込む。
具体的には、5~7月を「初夏・盛夏」、8~9月を「猛暑」として、計5カ月が夏シーズンになる。冬は3カ月のまま、春と秋は各2カ月として商品構成を組み立てる。カレンダーの変化に合わせ、今年は夏物の生産量が従来比で20%増える見込みだ。
今年7月は、主力ブランドの「マッキントッシュ フィロソフィー」や「ポール・スチュアート」において、裏地がなく通気性のいいジャージー素材のジャケットやキシリトールなどの成分を特殊プリントした接触冷感生地のカットソーなどが売れた。
8月は以前なら秋物の早期展開をしていたが、今年は盛夏シーズンと同様の夏向け素材を使った商品を投入する。これは長引く暑さの中で夏物商品が不足し、販売機会ロスに苦しんだ昨年の反省が生かされている。
夏物の中でも、秋をイメージした色のジャケットや薄手の羽織物、5~7分袖のトップスなど、秋にもそのまま着用できるデザインを狙っている。
夏物を増やすことで、収支改善も期待できる。アパレル企業にとって、コートやジャケットなど高単価の商品が多い冬は一番の稼ぎ時。一方で、商品の単価が比較的安く、重ね着の需要も少ない夏は、稼ぎにくい季節だ。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
10月までビアガーデン営業「夏限定」は延長が当たり前に?アパレルも「猛暑」の商品展開に【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年9月12日 12時26分
-
家庭用チルド麺 冷しメニュー未体験ゾーンへ 残暑を見据え期間延長
食品新聞 / 2024年9月11日 10時29分
-
暖冬に向けた新商品『100年コート ショートトレンチモデル』 9月11日(水)発売
PR TIMES / 2024年9月5日 15時15分
-
残暑続く中、福島県の秋の商戦にも異変が…秋色でも夏素材の衣類に日傘は10月まで
福島中央テレビニュース / 2024年9月3日 18時50分
-
目指すは「暖冬でも売れる防寒着」 ワークマン、“売上16%減”克服に秘策
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年8月28日 6時5分
ランキング
-
1セルフレジで会計後、「二重スキャン」していたことが発覚! お店に行けば“返金”は可能ですか? 詐欺だと思われないか不安です…
ファイナンシャルフィールド / 2024年9月15日 4時30分
-
23時間“閉じ込め”&100万円請求…東京中央美容外科(TCB)で多発する高額商法の実態 患者の証言「スタッフの目は死んでいた」
文春オンライン / 2024年9月14日 7時0分
-
3Snow Man目黒蓮の起用で“テレビ離れ世代”に訴求 業界の覇者「レグザ」が自信のワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年9月14日 11時10分
-
4冷凍王子が厳選CO・OP「お買い得の冷凍野菜」5選 「下処理が面倒な野菜たち」の楽ちんメニューも
東洋経済オンライン / 2024年9月15日 11時0分
-
5「やりたいこと」を探すほど自信が奪われる理由 コストをかけなくてもやる気が出てくる習慣とは?
東洋経済オンライン / 2024年9月15日 14時0分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください