新幹線・特急もOK!! JR東全線&私鉄7社3日間乗り放題きっぷ 利用開始は「鉄道の日」
乗りものニュース / 2022年5月14日 15時12分
東日本でもついに出るか…!
普通車指定席も4回まで乗車可
JR東日本は鉄道開業150年事業の一環として、BRTを含むJR東日本全線などの列車が3日間乗り降り自由となる特別企画乗車券を販売します。
利用期間は2022年10月14日(金)から27日(木)まで。JR東日本以外では、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、三陸鉄道線、北越急行線、伊豆急行線、富士急行線、えちごトキめき鉄道線(直江津~新井)が対象です。各社とも、新幹線を含む特急・急行・快速列車の普通車自由席に乗車できます。なお、あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線などの普通車指定席も4回まで利用可能です。
販売は、利用開始日の1か月前から、インターネット予約サービス「えきねっと」限定で行われます。価格は大人2万2150円、子ども1万150円(いずれも税込)です。レンタカーなどの特典も用意されますが、詳細は後日、改めて告知されます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
混雑期のJR特急「ちょい足し」で乗れるグリーン車 「最繁忙期」普通車指定席との差は300円程度
東洋経済オンライン / 2022年5月22日 7時40分
-
JR東日本、E2系200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」6/25運転
マイナビニュース / 2022年5月19日 19時33分
-
「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」新幹線も含め3日間乗降り自由
マイナビニュース / 2022年5月11日 6時57分
-
京都・大阪・神戸・世界遺産も!旅のプロが教える関西のお得な鉄道きっぷ12選
ハルメクWEB / 2022年5月1日 18時50分
-
東京ほか関東近県の旅行をお得に!旅のプロが教えるお得な鉄道きっぷ16選(関東編)
ハルメクWEB / 2022年4月30日 18時50分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
-
5「微塵も人がいない」率直レビューは「事実です」 VTuber紹介で話題沸騰、志摩スペイン村の魅力とは
J-CASTニュース / 2022年5月22日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
