【注目】リカちゃん人形の知られざる極秘情報と噂9選「姉の存在が抹消された」「靴を舐めると苦い味」
トリビアニュース / 2018年5月4日 7時0分
タカラトミーが販売している『リカちゃん』といえば、日本における着せ替え人形の代名詞的存在。初代リカちゃんが発売されたのは1967年。時代に合わせて何度もリニューアルがされていますが、半世紀に渡って親しまれている玩具なのです。
リカちゃんの知られざる秘密と噂9選
長い歴史を持つリカちゃんには、あまり知られていないエピソードがたくさんあります。秘密の話から裏設定、信じられないうわさ話など、特に興味深いものを厳選してまとめてみました。子どもの頃に遊んでいたという人も、今も現役リカちゃんファンだという人も、きっと驚く話がたくさんあるはず!
1. 本名の由来は女優さんから
リカちゃんのフルネームは香山リカといいます。この香山という苗字は、女優の香山美子さんの名前が由来になっているそう。当時、タカラ(現タカラトミー)の担当者が香山美子さんの大ファンだったことから決まったそうです。
ちなみに、リカちゃんという名前が正式に決まる前は、社内でエミリーと呼ばれていたんだとか。その後、日本人にも外国人にも通用する名前にしようとなり、リカと命名されたそうです。
2. リカちゃんには姉がいた
現在リカちゃんの公式設定からは消えてしまいましたが、実はリカちゃんには1972年?1974年頃まで「香山リエ」という歳の離れた姉がいました。職業は客室乗務員で、当時パリに暮らしていたパパと一緒に、シャンゼリゼ通りのアパートで二人暮らしをしている設定でした。
ところが、現在リカちゃんのママの年齢設定は33歳。客室乗務員として働ける年齢の娘がいると、出産時の年齢に不都合が生じてしまうため、存在が消されてしまったんだそう。
3. イクメンのパパは幼少期の子育てをしていない
リカちゃんは、双子の妹のミキちゃんとマキちゃん、さらに三つ子の弟妹の、かこちゃん・みくちゃん・げんくんの計6人弟妹です。そして、リカちゃんのパパ、ピエールは2014年に「イクメン オブ ザイヤー 2014キャラクター部門」を受賞したことがあります。
しかし、実はリカちゃんが生まれたときにパパはパリで暮らしていて、ママは日本で一人で子育てをしていました。その後、パパはリカちゃんが発売されていた1989年にひょっこり現れ、8人で住み始めたという設定になっているようです。全然子育てに携わっていないのに「イクメン オブ ザイヤー」を受賞してしまったのですね。
ちなみに、フランス人であるパパとデザイナーであるママの結婚式はベルサイユ宮殿で行われたそうです。
4. リカちゃんの目はあえて左向き
リカちゃん人形の目は正面ではなく、少し左を向いています。その理由ですが、当時のデザイナーが右利きて、手描きで顔を描くときに左向きのほうが描きやすかったから。
さらに、人は目線が合うと見つめられている気がして落ち着かなくなり、恐怖を感じたり圧迫感を覚えたりするそうで、それを避けるために正面を向かせなかったのです。
5. 日本タレント名鑑に載っている
リカちゃんは日本タレント名鑑にプロフィールが掲載されているキャラクターです。
リカちゃんがこれまでに数々の企業や団体とコラボしたり、キャンペーンキャラクターに就任してきたことは周知の通り。そして、リカちゃんを発売しているタカラトミーは、リカちゃんをタレントとして認識してもらいたいと思い、タレント名鑑に掲載を依頼し、実現したそうです。
6. リカちゃんはインスタグラマー
リカちゃんは公式Instagramを開設していて、日本タレント名鑑のジャンル欄にも、タレント、モデル、子役、リポーター、インスタグラマーと掲載されています。トレンチコート姿の投稿から、ワンピースやエプロン姿、夏には幽霊の日にちなんでおでこに三角の布をつけたおばけ風リカちゃんなど、さまざまなファッションに身を包んだ写真が投稿されています。
ちなみに、写真に添えられるコメントも面白いと人気を集めていて、現在もフォロワーは右肩上がりで増え続けています。
7. 25年後のパーティー招待状付きリカちゃんが販売された
1992年に2500体限定で「2017プレミアムリカちゃん」というリカちゃんが販売されました。このリカちゃんを購入後、1993年3月までに申込みを済ませた人は、25年後に開催予定の「リカちゃん 50周年記念パーティー ~リカちゃんとわたしの約束~」というイベントに招待されるという特典付きでした。ちなみに、価格はオルゴール付の木製ケースに入れられていて、2万5千円。
そして、この50周年記念イベントは2017年に本当に開催されました。参加者数は東京会場と大阪会場を合わせて1297名! それだけ多くの人がリカちゃんを長年愛しているということでしょう。
ちなみに参加者の平均年齢は42歳、最高年齢は88歳でした。
8. リカちゃんのボーイフレンドは6人目
リカちゃんのボーイフレンドはこれまでに何度も変更されています。現在のボーイフレンド、はると君は6人目の彼氏なんだそう。リカちゃんのボーイフレンドは、その時代のトレンド男子の特徴が色濃く反映されていて、はると君は背が高くてスポーツが得意な爽やか系男子だそうです。
ちなみに、この設定になった理由は、現在はフィギュアスケートやサッカー、ラグビー、野球など世界で活躍するスポーツ選手が話題となっているため。そして、子どもたちが将来就きたい職業として「スポーツ選手」が人気だからだそうです。
また、大人のリカちゃんファンも多くなり、大人っぽい男子像が求められていることも影響しているんだとか。
9. リカちゃんの靴を舐めると苦い
リカちゃんの靴には苦味を感じる成分が使われています。これはリカちゃんで遊ぶ子どもたちが、誤って飲み込まないようにするため、わざと苦味をつけているそうです。もちろん舐めてしまっても体に害はなく、口の中の苦味が取れない場合はジュースなど甘味のあるものを摂取すれば緩和されるようになっているそうです。
愛らしいリカちゃんに隠された多くのストーリー
いろいろなエピソードを紹介しましたが、姉の存在は消された……というのは特に衝撃的ですよね。これだけ長年愛されてきたリカちゃんですから、他にも秘密やウワサがたくさんあるかも。
気になった人は是非調べてみてください!
■執筆・監修:Mr. Fox
執筆、撮影、編集家。日本生まれ、生年不詳、トレードマークはキツネの顔。世界各国を回りながら、メディアに関わる仕事をしてます。人のアイデアを転がします! コンコン。https://twitter.com/im_mr_fox/
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
相手と違うほどうまくいく!? 5つのタイプで考える夫婦のストレス減らすコツ
文春オンライン / 2021年2月19日 6時0分
-
高岡早紀、最恐純愛モンスターを生み出す母役に 「怖いもの見たさ気分で」
しらべぇ / 2021年2月18日 14時30分
-
子持ちセレブ、元彼との復縁を匂わせ。破局から2年経っても「首ったけ」
女子SPA! / 2021年2月5日 8時44分
-
「#世界一短いバレンタイン小説」投稿コンテスト by OZmall。恋愛の悩み、バレンタインの思い出などを、14文字の小説に。
PR TIMES / 2021年2月1日 15時15分
-
圧が強いパチパチ先輩の指導にパパママ唖然…人気シリーズのエピソード完結にフォロワーも涙?
ORICON NEWS / 2021年1月26日 7時30分
ランキング
-
1ワークマン、1,900円の「ジョギング・ウォーキングシューズ」を発売
マイナビニュース / 2021年2月24日 15時9分
-
2冬のお悩み、どうしてる? セーターって何回着たら洗うべきなのか
オールアバウト / 2021年2月24日 19時45分
-
3舌や足首を切断…! 主演女優が自殺した封印AV映像『肉だるま』の恐怖
TOCANA / 2016年1月27日 7時30分
-
4ご飯同盟がレクチャー! 本当においしいご飯の炊き方
NHKテキストビュー / 2021年2月24日 17時0分
-
5日本は長年停滞しているのに「なぜ他の先進国に追い抜かれないのか」=中国
サーチナ / 2021年2月24日 8時12分