山口もえ、熊谷俊輝のかわいらしさに驚く 「グレたこととかないでしょう?」
エンタメOVO / 2020年11月16日 18時54分
映画『家なき子 希望の歌声』公開前トークイベントが16日、東京都内で行われ、タレントの山口もえ、日本語吹き替え版で主人公レミの声を担当した熊谷俊輝が登場した。
本作は、南フランスを舞台に、どんなに過酷な境遇に置かれても、信じることの大切さと無垢(むく) な夢を忘れない、少年レミの波瀾(はらん)万丈の人生を描く。
映画の感想を聞かれた山口は「一瞬で終わってしまうぐらいの濃厚な映画。『こんな大人になりたくない』と思うような大人から、『こんなすてきな大人に会いたいな』と思うような大人まで、フルコースで味わえます」と独特なコメントで笑わせた。
一方、13歳の熊谷は「自分の声が劇場で響くのは恥ずかしいけど、映像も美しく、ストーリーも感動する。僕も初めて映画で泣きました」とアピールした。
この日、熊谷と初めて会った山口は「本当にレミのまんまですね。あまりにもかわいらしくてびっくり。どうやったらこんなふうに育つんだろう…」と感心しきり。
自身も3児の母親とあり、「後でお母さんにいろいろ聞こうと思っています」としながら、「グレたこととかないでしょう?」「お母さんに向かって『ババア』とか言ったことなんてないでしょう?」と熊谷を質問攻めにして笑いを誘った。
また、外出自粛中の生活について尋ねられた山口は、家庭菜園のほか、「家族みんなでクラップダンスを踊っていました。15分を10日間やると5キロ痩せるという動画があって、それを毎日お風呂の前に5セットやっていました」と紹介。「成果は?」と聞かれると、「うーん。夫(爆笑問題の田中裕二)を見ていただければ分かるかなと思います」と語った。
映画は11月20日から公開。
この記事に関連するニュース
-
深川麻衣「正解がないことが面白い」女優という選択をしてからの5年間
dwango.jp news / 2021年1月20日 7時30分
-
「親が離婚した子」が大人になって思うあの頃 責める気持ちはない、SOSが届く場所にいて
東洋経済オンライン / 2021年1月11日 18時0分
-
教育県・富山出身の室井滋と柴田理恵 “おばば”が説いた教訓
NEWSポストセブン / 2021年1月9日 16時5分
-
【漫画】出産直後の不安なママの前に、未来の自分が現れた!「大丈夫、私にまかせて」
マグミクス / 2020年12月25日 11時10分
-
『おちょやん』杉咲花、幼稚園時代に母が見出した才能「この子には演技をさせるべき」
週刊女性PRIME / 2020年12月24日 7時0分
ランキング
-
1NHK朝ドラ「おちょやん」一瞬の出番ながらも破壊力抜群、“キングボンビー”テルヲ襲来にネット騒然「バンブーベロニカにしておけば…」
iza(イザ!) / 2021年1月22日 10時26分
-
2『家事ヤロウ!!!』ゴールデン昇格報道! KAT-TUN・中丸雄一の“当たり番組”も「複雑」「心配」と言われるワケ
サイゾーウーマン / 2021年1月22日 8時0分
-
3フジ井上清華、「めざましMC」抜擢で「あの人気アナ」が退社待ったナシ!?
アサ芸プラス / 2021年1月21日 17時59分
-
4NiziUの“YouTube更新頻度”にクレーム、JYPの放置を懸念
wezzy / 2021年1月21日 14時31分
-
5森七菜の背後に黒幕?「ボイコット計画」報道でジャニーズファン激怒のワケ
アサ芸プラス / 2021年1月22日 14時10分