佐々木希、秋田米新品種に「すったげ、うめぇ」 「息子には元気にすくすく育ってほしい」
エンタメOVO / 2020年11月17日 21時46分
「秋田米新品種 名称お披露目イベント」が17日、東京都内で行われ、ゲストとして秋田市出身の女優・佐々木希が登場した。
今春実施した秋田米新品種「秋系821」ネーミング案公募では、全国から25万件を超える応募が寄せられ、最終候補として6案が選出された。
この日、最終決定した新品種の名称が「サキホコレ」であることが発表されると、佐々木は「本当にすてきな名前ですね。私も秋田が大好きで、帰る度に癒やされて、『また東京で頑張ろう』と思える。前向きなパワーも大自然も感じられる、いい名前だと思います」と喜んだ。
早速、炊き立ての「サキホコレ」を試食した佐々木。一口食べると、「すったげ、うめぇ(すごくおいしい)! 粒がしっかりしてて、かめばかむほど甘みが広がり、『あきたこまち』とはまた違ったおいしさがあります」と秋田弁を交えて絶賛した。
さらに、秋田名物「ぼだっこ(塩辛い鮭)」と「サキホコレ」を一緒に食べた佐々木は「この組み合わせ、最高ですね」とうっとり。「甘いお米とぼだっこの塩気がすごくいい感じで口の中で混ざり合っておいしいです」とアピールした。
最後に、佐々木は「私も愛してやまない地元秋田から『サキホコレ』が生まれました。お米は毎日食べるものなので、このお米があったら毎日元気に明るく暮らせるなと思います。私は息子がいるんですが、食育も大切にしたいし、このお米を食べて元気にすくすく育ってほしいです」と締めくくった。
イベントに登場した佐々木希
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カルディ通が何度もリピ買いする5選。ちょっと失敗したアイテムも
女子SPA! / 2021年1月25日 8時46分
-
『伊藤家の晩酌』~第二十夜3本目/伝統の蔵から生まれた新ブランド「森嶋 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 無濾過生原酒」~
Hanako.tokyo / 2021年1月24日 17時50分
-
佐々木希は「生」が好き!魅了されていた“テカテカ光るくびれ棒”って何?
アサ芸プラス / 2021年1月22日 9時58分
-
ナウシカの王蟲をお寿司で再現、イクラ大好きな息子のために作ったものの「イクラ嫌いになるかも」
ORICON NEWS / 2021年1月19日 8時40分
-
戦国時代に武将が食べていた「まずい飯」の正体 歴史小説家が資料をもとに当時の食事を再現
東洋経済オンライン / 2020年12月31日 19時0分
ランキング
-
1“下の匂い”を嗅がす?「バイキング」永尾亜子アナ、恋人を突然暴露し坂上忍が絶句!
アサ芸プラス / 2021年1月28日 11時35分
-
2坂上&指原MC番組、赤字店立て直し企画に「店主がかわいそう」の声が続々
アサ芸プラス / 2021年1月27日 17時58分
-
3「サンジャポ」上田晋也登場でバカ騒ぎのフワちゃんに大ブーイング!
アサジョ / 2021年1月28日 7時14分
-
4山里亮太 妻・蒼井優と結婚後初めて“衝突”「ちょっと家あけてて帰ると」
スポニチアネックス / 2021年1月28日 12時51分
-
5綾瀬はるか「新・視聴率女王」確実も…成功の裏で恋愛成就を危ぶむ声
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月28日 9時26分