カリスマ度がわかる【心理テスト】赤ワインに合わせるおつまみ、何にする?
占いTVニュース / 2018年7月27日 17時0分
カリスマ性のある人は、抜群の存在感があり、多くの人から憧れの対象としてみられます。あなたにはそんなカリスマ性があるのでしょうか。心理テストで探っていきましょう。
【質問】
赤ワインを飲むとしたら、おつまみは何にする?
A:チーズ
B:焼き鳥
C:オムレツ
D:ナッツ
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
【診断できること】
「あなたのカリスマ度」
赤ワインは強い存在感の象徴。その赤ワインの味を引き立てるおつまみとして何を選ぶかで、あなたのセンスがわかり、そこからあなたのカリスマ度がはかれるのです。
■A:チーズ……カリスマ度40% 普通の人
チーズは、赤ワインに合う食べ物として、多くの人が真っ先に思い浮かべがち。確かに赤ワインとの相性はいいですが、ちょっと平凡なチョイスです。あなたのカリスマ度はそれほど高くはないようです。どこにでもいる普通の人というのが、周囲のあなたに対する印象なのかもしれません。
■B:焼き鳥……カリスマ度90% 圧倒的な個性と知性がある人
赤ワインと合わせる食べ物として、真っ先に焼き鳥が思い浮かぶ人は少ないでしょう。普通の人とは違う、意外性のあるチョイスです。あなたのカリスマ度は、かなり高いです。ユニークな発想をする個性の持ち主。なおかつ知的カリスマとして、多くの人から一目置かれているでしょう。
■C:オムレツ……カリスマ度70% 抜群にオシャレな人
オムレツを赤ワインのおつまみにするのは、なかなかオシャレなチョイスです。これを選んだあなたは、カリスマ度がやや高めです。美意識が高くオシャレなので、どこへ行っても注目を集めているのではないでしょうか。きっとあちこちに、あなたを見つめるファンがいるはずです。
■D:ナッツ……カリスマ度10% インパクトの薄い人
ナッツは、赤ワインに合わなくはありません。しかし、値段も安く手間もかかっていないので、チープな印象のおつまみです。これを選んだあなたは、残念ながらカリスマ度が低いです。親しみやすいキャラで、周囲から好感を持たれてはいるでしょう。けれど、カリスマとしては、少々インパクトが薄いようです。
カリスマといわれる人は、圧倒的なオーラを放っています。オーラは生まれつきのものだとは限りません。個性や魅力、外見を磨き、自分に自信が持てるようになれば、自然とカリスマ度は上がっていくでしょう。
(紅たき)
>>NEXT:【心理テスト】カレーの作り方でわかる、あなたのリーダーシップ度
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【心理テスト】理想のパートナー どんなブックカバーを選ぶ?
CREA WEB / 2025年1月12日 18時0分
-
【心理テスト】リーダーのタイプ 電話の相手は?
CREA WEB / 2025年1月8日 18時0分
-
【恋愛心理テスト】大好きな人に渡す“プレゼントの大きさ”から分かる「恋の駆け引き度」
オールアバウト / 2025年1月1日 22時15分
-
「美しい」に続く言葉は何?【大人の心理テスト】新しい人間関係に役立つ深層心理がわかる!
HALMEK up / 2025年1月1日 11時50分
-
超簡単!おうちパーティーに使える【オードブルレシピ3選】~ピザやピンチョスなど2工程で完成
Woman.excite / 2024年12月20日 6時0分
ランキング
-
1「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
2インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
3「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
4「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
5保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください