【心理テスト】あなたのSNSアイコンはどれ? 答えでわかる隠したい自分
占いTVニュース / 2020年2月7日 18時0分

SNSのアカウントにつきもののアイコン画像。好きな写真やイラストで、自己アピールしている人も多いでしょう。しかしそこには、あなたが気づいていない心理が隠されているのです。
【質問】
あなたがSNSに使っているアイコンはどれですか?
A:自撮り
B:動物やペット
C:風景
D:初期設定のまま
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
【診断できること】
「隠したい自分」
情報を発信したり共有したりするSNSのアイコンは、あなたが表現したい、見てほしい自分をあらわします。その反面、現実では隠していたいあなたの姿も、そこにはあらわれているのです。
■A:自撮り……ズボラな自分
自撮りをアイコンにしている人は、相手への信頼や信用をアピールしています。いかに自分がしっかりしている人間か伝えようとしている反面、日常生活はだらしない傾向が。部屋が汚かったり、約束にルーズだったり……そんなズボラな自分を隠したいと思っているのです。
■B:動物やペット……冷たい自分
愛情を注ぐペットや動物は、博愛精神を意味します。それをアイコンにしている人は、自分がいかに愛情深いかをアピールしています。裏を返すと、冷たい人と思われたくないという気持ちが強いタイプ。友達の不幸話に深く同情しながらも、内心はそんなに興味はないと冷めているのでは?
■C:風景……ネガティブな自分
風景をSNSのアイコンにしている人は、美しい景色を見た感動を周りにも伝え、共有したいから。しかしそれは、美しさとは真逆の、どろどろしたネガティブな感情を抱いていることを知られたくない気持ちのあらわれでもあります。思い切り毒づいたり、すぐ嫉妬に駆られる自分を隠したいと思っているのです。
■D:初期設定のまま……人とつながりたい自分
アイコンを初期設定のまま変えないのは、自分はそれほどSNSに興味がないということのアピール。SNSでの交流もあまりしませんという宣言ともとれますが、内面は誰よりも人とつながりたい気持ちが強いタイプ。本当は多くの人と関わりたいのに、クールな自分を演じてしまっているのです。
SNSの世界では、まったく知らない人とつながることができます。現実では隠している自分も、SNSなら表に出すことができるかもしれませんね。
(小林みなみ)
>>NEXT:【心理テスト】スマホの画面が割れたらどうする? 答えでわかる浮気されたときの対応
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
犬に名前をつけるなら?【心理テスト】答えでわかる「あなたに幸運を運ぶ存在」
ananweb / 2023年11月30日 20時15分
-
「Be Real」の次に来るのはコレかも!? 過去の写真をランダムに投稿する新感覚SNSアプリ「Yope」を先取り
isuta / 2023年11月30日 19時0分
-
「AQUOS sense8」のカメラを試す ミッドレンジ機らしからぬ基本性能の高さが魅力
ITmedia Mobile / 2023年11月30日 17時21分
-
何に見える?【心理テスト】答えでわかる「あなたの運気が下がる理由」
ananweb / 2023年11月20日 20時15分
-
「宝塚とジャニ」被害者を追い詰めるものの"正体" 意外な人が人知れず追い詰められている
東洋経済オンライン / 2023年11月18日 12時0分
ランキング
-
1食べてどんどん痩せる!?朝食に◎な痩せる食べ物
つやプラ / 2023年12月2日 12時0分
-
2育休給付の延長へ「落選狙い」の保育所申請横行 厚労省が審査厳格化へ
産経ニュース / 2023年12月2日 13時16分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
5年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
