後ろ髪引かれてない!? 元カレ引きずり度がわかる【心理テスト】
占いTVニュース / 2015年11月25日 18時0分
――占い師であり、心理カウンセラーでもある、占い館セレーネ代表の脇田尚揮が、あなたの心の奥を心理テストで暴きます!
【質問】
年越しに向け大掃除をしているあなた。もしかしたら使えるかもしれないけど、今は不要なものがたくさん出てきました。さて、これらをどうしますか?
A:全部捨てる
B:一応全部とっておく
C:売る
D:高価なものだけ残す
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】
「元カレ引きずり度」
深層心理において、大掃除に出てくる不要物は過去への執着心を意味しており、それをどうするかは、執着する対象への対応をあらわしています。つまり、不要なものをどうするかによって、あなたがどれくらい過去の思い出に縛られてしまうかがわかるのです。
■A:全部捨てる……執着度5% そもそも過去にはこだわらないタイプ
必要ないものをあっさり捨てるあなたは、過去への執着心がまったくない、かなりサバサバした性格。元カレとの思い出も、別れた途端、すぐに忘れてしまうのではないでしょうか? ある意味、常に未来を見ているのですが、一つひとつの経験から学ぶという姿勢がやや薄いので、もう少し自分を省みるのもいいかもしれません。
■B:一応全部とっておく……執着度95% いつまでもズルズル引きずるタイプ
一応とはいえ、全部とっておくというあなたは、未練タラタラでズルズル過去を引きずるタイプ。過去に付き合った彼との思い出をいつまでも大切に取っておいては、見返して懐かしむ……なんてことはありませんか? 思い出を美化していくうちに、過去から抜け出せなくなる危険性も大なので、少しずつ未来へと目を向けていきましょう。幸せの青い鳥は近くにいるはずです。
■C:売る……執着度60% 計算高い割に未練がましいタイプ
不要なものは売ってしまうというあなたは、過去に多少の未練はあるものの、頭の切り替えが早いタイプ。でも実は、心の中は混沌としていて、本当に大切なものは売ることができなかったりと、かなり複雑で面倒な精神構造かも。思い切ってすべて売ってしまったほうが踏ん切りがつく場合もあるので、物も心も断捨離を意識して。
■D:高価なものだけ残す……執着度30% いいとこどりのちゃっかりタイプ
高価なものだけ持っていくということは、嫌なことはすっかり忘れて、いいことだけ覚えておくという、ある意味ちゃっかり屋さん。もしかしたら一番世渡り上手なのかもしれません。しかしそれは、自分の心が乱れるのを避けるため、生きやすいように自分の感情を封じ込めているだけなのかも。過去と向き合って未来を見ることができれば、理想的と言えそうです。
心の中では、嫌な思い出はどんどん消えていき、素晴らしい思い出だけがストックされていきます。そして、昔の出来事や、昔、出会った人のことは、どんどん美化されていってしまうのです。過去は過去、今は今と割り切らないと、幻想の中の元カレを愛し続けることになりかねません。今を大切に、次に進むことも必要なのですね。
(脇田尚揮)
>>NEXT:こじらせた恋の救済方法がわかる【心理テスト】無自覚の恋の問題点は何?
>>無料占い:スッキリでおなじみ、精神科医「香山リカ」が診断! 会話でわかる、あの人のあなたへの好意
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“余命4か月宣告”から1年、末期がんの森永卓郎は未練なし「お礼を言っておきたい人はいない」
週刊女性PRIME / 2025年1月6日 16時30分
-
【執着がいちばん怖い】元カレからのLINEが最恐ホラーだった
美人百花デジタル / 2025年1月3日 19時45分
-
「どこから片づけても同じ」ではない…実家の「リビング、キッチン、寝室」で片づけのプロが最初に手を付ける場所
プレジデントオンライン / 2025年1月1日 16時15分
-
「これ捨てていい?」と親に聞くより効果的…実家がゴミ屋敷になる前に「60日間で9割捨てた」驚きの方法
プレジデントオンライン / 2024年12月27日 17時15分
-
親の遺品の9割はゴミになる…「高くて捨てるのがもったいない」が口癖の両親が実家整理に動く効果的な声かけ
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 17時15分
ランキング
-
1「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
2インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
3「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
4「高価な家電は使うな」移住先の“謎ルール”に困惑した32歳女性「ドラム式洗濯機や42型以上のテレビ」がNG。破った結果…
日刊SPA! / 2025年1月16日 15時51分
-
5保冷剤って、増えると捨てがちだけど…意外な活用方法 消臭、ボディケア…プロが教えるライフハック話題
まいどなニュース / 2025年1月17日 7時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください