10の質問でわかる【強い女度】へこたれないタフな精神を持っている?
占いTVニュース / 2016年1月16日 18時0分
何があっても動じず、常に前を向いて生きている強い女性には、多くの人が憧れを持ちます。その強さゆえ、たくさんのものを得ることができるからです。あなたが強い女なのか、それとも弱い女なのか……10の質問で診断してみましょう。
以下の中であなたに当てはまるものが、いくつあるのか数えてみてください。
□偉い人にも堂々と意見を言う
□人の悪口は言わない
□魚よりも肉が好き
□アクション映画をよく見る
□太ることなど気にせずによく食べる
□男性とも対等にわたりあう
□しっかり者だとよく言われる
□後輩を連れて飲みに行くことがある
□声は大きいほうだ
□嫌なことがあっても、すぐ気持ちを切り替えられる
あなたはいくつ当てはまりましたか? それでは結果を見ていきましょう。
■0~2個……挫折したらすぐ泣く弱い女
あなたは、目標を掲げて頑張ることのできる努力家。ただ、残念ながら弱い女です。目標がクリアできず挫折を味わってしまったら、すぐにメソメソし出すでしょう。また、誰かに批判されたり、きつく注意をされてしまったら、なかなか立ち直れません。あなたは今から心を鍛え直す必要があります。
■3~5個……壁に当たったらオロオロする
あなたは、何かを始める前には血気盛んでやる気がみなぎっています。しかし、やってはみたものの壁にぶち当たってしまったら、途方にくれてしまうでしょう。最初の元気はどこかへいってしまい、どうしようとオロオロするばかり……。逆境を乗り越えるバネが、今ひとつ弱いようです。
■6~8個……失敗にめげない強い女
あなたは、何かで失敗しても決して悲観的になったり、投げやりになったりはしません。どうして失敗したのか冷静に考え、次こそ成功させようと再び意欲を燃やすでしょう。そして、同じ失敗を二度と繰り返すことはなく、一歩も二歩も前進できるのです。そんなあなたを周囲は強い女性だと一目置くようになるでしょう。
■9~10個……タフな精神を持つ最強の女!
あなたは、どんな苦難も乗り越えていける強い精神を持っています。仕事でミスをしても、誰かに裏切られたりしたとしても、決して泣き言を言ったりはしません。そんなことを言っても仕方がないと思うからです。何があっても絶対に負けないと意気込む、明るくてしなやかな心を持っている最強の女性でしょう。
強い女というと、勝気で怖い女性をイメージするかもしれませんが、決してそうではありません。確かに、男気はあるかもしれません。しかし、強いからこそ他人に優しくできる心の余裕があるのです。そんな女性になれたらいいですね。
(紅たき)
>>NEXT:あなたの心の年齢は? 精神年齢がわかる心理テスト
>>無料占い:結婚おめでとう! 北川景子の婚期を当てたと話題の島田秀平が、あなたを占う!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ラフすぎる服装」は自分の値打ちを下げるだけ…一流の仕事人がスーツをパリッと着こなす本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月10日 8時15分
-
「意志の強い人」ほどやっている目標設定の工夫 「面倒臭い」「やる気が出ない」を乗り越える
東洋経済オンライン / 2025年1月8日 17時0分
-
東京ケイ子の「オンナの算命学」【甲のあなた】1/5~2/2の運勢
CREA WEB / 2025年1月4日 20時0分
-
“妻が不倫に走りやすい夫婦”の特徴。「専業主婦」と「共働き」で大きく分かれる価値観。「物足りない」と思われる夫の例も
日刊SPA! / 2024年12月19日 15時48分
-
夫が怖くて震えが止まらない。結婚したとたんに始まったモラハラ、私がとった最終手段は(前編)
OTONA SALONE / 2024年12月18日 20時0分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2芥川・直木賞に選ばれた3作家 どんな人物?
毎日新聞 / 2025年1月15日 20時3分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
5スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください