ピンク、赤、青、黄、緑……宝箱は何色? 選んだ色でわかる幸せになる方法
占いTVニュース / 2014年9月17日 18時0分
実りの秋、収穫の秋など、五感に満たされる季節がやってきました。過ごしやすい時期なので、旅行にいったり、スポーツしたり、楽しいことがいっぱい待っていそう! 特に、五感を刺激することで、さらなる運気アップの予感。そこで今回は、あなたが幸せになるための心理テストをご紹介いたします。
【質問】
あなたがもらった幸せの宝箱、何色でしたか?
A:ピンク
B:赤
C:青
D:黄
E:緑
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果をみてみましょう。
【診断できること】
「運気がグンとアップする! 秋の開運法」
幸運の宝箱の色は、あなたが何色の波動を欲しているかをあらわしています。今、あなたがどんな状態で、何を求めているのか、その色の波動でわかるのです。秋は鮮やかな色であふれています。あなたが求めている波動と、秋の色が共鳴すれば、あなたは幸せを得ることができるでしょう。
■A:ピンク……女性としての幸せが欲しい
ピンクは、女性らしさの色。ピンクを選んだ人の幸せは、女性であることの喜び、楽しさが必要です。愛らしいものに囲まれ、「かわいい!」と胸が高鳴る生活が、最高の開運法となるでしょう。パワースポットは、花がいっぱい咲いている場所。また、花をたくさん飾っているカフェなどもOK。また、洋館や、プリンセス気分になれるホテルなどに泊まるのも愛のパワーがあふれてくるはず。友達や恋人と甘いスィーツを食べれば、心がたっぷり満たされるでしょう。
■B:赤……アグレッシブに生きたい
赤は積極的に行動したい、と思ったときに選ぶ色。赤を選んだ人は、心も体もエネルギーいっぱいの状態です。可能性にあふれている今、すぐに、なんらかの行動を起こしましょう。旅行ならば、紅葉や神社の鳥居、極彩色の建物が幸運を呼びこみます。ファッションなども、はっきりした色のものを着てみて! リップは発色のいいものが恋愛運をアップさせます。料理は断然、お肉! 身体の内からパワーがあふれ、難しい目標も手に入るはず。
■C:青……自分を見つめ直したい
青は気持ちを落ち着かせ、冷静さを与えてくれる色。青を選んだ人の幸せは、心穏やかに過ごすこと。自分を見つめ直したいという思いがあるようです。心が少し疲れているのかもしれません。ぜひ、大自然を感じられる場所に行ってみましょう。海や大空をながめて、深呼吸してみて。焦らず、ゆったりした時間を持ちましょう。何年後かの、自分のライフプランを考えてみると、今をどうすごせばいいのか、わかってくるはずです。
■D:黄……希望あふれる未来へ
黄色を選んだ人は、今、希望に満ちあふれているでしょう。何事もポジティブに考えることができて、もしかしたら、夢を実現しているか、その一歩手前にいるはずです。今は楽しめることをしましょう。修行をしたり、仕事や学びのために何かするよりも、心が弾むことが一番です。とくに、エステ、ダンス、スポーツなど体を使ったり、癒したりすることが、さらなる幸せを呼び込むでしょう。食べ物はフルーツ。友達から誘われたら、できるかぎりトライしてみて!
■E:緑……癒やしと安らぎが欲しい
緑色を選んだ人は、本来の自分を取り戻したいという思いがあるでしょう。もしかしたら、人間関係に疲れているのかもしれません。思うようにならない状況に、心ががんじがらめになっていませんか? そんなときは、森林浴がオススメです。大きな木があれば、幹に触って波動を感じてみてください。また、ハーブティやアロマなどを深く学んでみてもグッド。自分がしたくないことは、無理にしないことが幸せにつながるでしょう。
秋は色彩の季節。あなたが欲している色を探しに出かけてみましょう。とくに、旅で「色彩浴」をして、感性を高めれば、運をつかみやすくなるはずです。
(金森藍加)
>>NEXT:普段使っているイヤホンの色でわかる、近々訪れる幸せ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
プロの画家に教わる! ぺんてる「Art Multi8」でリンゴを描いてみた
ガジェット通信 / 2025年1月21日 18時0分
-
カーテンの色で探る「あなたの金銭感覚&深層心理」。窓にカーテンをつけるとしたら何色?
オールアバウト / 2025年1月19日 20時15分
-
1月がスタート!赤のグループ × ○ の蟹座・本質と運命は?周りもあなたも幸せ溢れる未来に向けて!一段深めて行動する時期【2025年上半期占い】
fudge.jp / 2025年1月7日 0時4分
-
赤のグループ × ○ の蟹座・本質と運命は?周りもあなたも幸せ溢れる未来に向けて!一段深めて行動する時期【2025年上半期占い】
fudge.jp / 2024年12月29日 0時4分
-
【12/23~12/29】今週の占い、9タイプ別あなたの「週間占い」【暮れの酉】
OTONA SALONE / 2024年12月23日 6時31分
ランキング
-
1食習慣でも、運動不足でもない…免疫学者が「これだけは避けて」と言う免疫力がヨボヨボになる生活習慣
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 17時15分
-
224年産米最高値に「非常にあり得ないこと」「健全な状態とは思っていない」 江藤農水相
産経ニュース / 2025年1月21日 12時49分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4“あおり運転”してきた黒いハイエースの意外すぎる正体。運転手が青ざめた表情で平謝りするまで
日刊SPA! / 2025年1月21日 8時52分
-
5「住みたい都道府県」ランキング 3位「神奈川県」2位「東京都」…1位は“魚介類が新鮮”な都道府県がランクイン
オトナンサー / 2025年1月21日 19時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください