魂の闇に巣食う亡者を暴く【心理テスト】結婚後、あなたはどんな黒い嫁になる?
占いTVニュース / 2016年6月30日 20時30分
善と悪は、誰もがセットで魂に内包しています。「もしもあなたに、異性の兄弟がいたとしたら」を前提にした心理テストで、あなたが相手を攻撃して自分を守るすべから、魂の闇に巣食う亡者を暴いてダークサイドに迫ってみましょう。
【質問】
いけ好かない兄弟の嫁にいちゃもんをつける場合、あなたは何と言いますか?
A:「財産、狙ってるんでしょう!」
B:「兄弟をよくもだましたわね!」
C:「両親に取り入ろうとしていることは見え見えなのよ!」
D:「あんたのこと、虫が好かないの!」
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】
「魂の闇に巣食う亡者」
兄弟の嫁は、嫁として嫁いだあなたの化身です。嫁と気が合わないのは、あなたが気にすることや、やろうとすることの妨げをしてくることが原因です。嫁になったあなたの行動を予測しながら、あなたの魂の闇に巣食う亡者をのぞいてみましょう。
■A:「財産、狙ってるんでしょう!」……金に魅入られた貪欲な金の亡者
兄弟の嫁に財産狙いの容疑をかけたあなたは、まさに、財産狙いの嫁になるタイプです。嫌いな兄弟の嫁へのいちゃもんで「財産」が浮かんだことが、そのことを物語っています。財産を大切にしたいと思うのはいいですが、金品ばかりに目を奪われてしまうと、本当に大切なものを失ってしまうでしょう。貧乏な男は嫌! 貢いで損した! などと思った過去があったら要注意です!
■B:「兄弟をよくもだましたわね!」……感情を抑制できない偽善の亡者
兄弟の嫁が兄弟をだましたと言うあなたは、だますだまされるの関係に敏感な人です。実は過去に、人にだまされたり、人をだましたことがあるのでは? だまし合いは不安を呼び、怒りや悲しみ、恨みなど、心穏やかではいられない感情を生み出します。あなたは、こうした複雑さに身を投じる嫁になりがちでしょう。感情を抑制し、感情に流されず、偽善的な同調をしないように注意してください!
■C:「両親に取り入ろうとしていることは見え見えなのよ!」……世間体にこだわる虚栄の亡者
兄弟の嫁が両親に取り入ろうとしているということでいちゃもんをつけるあなたは、親からよく思われたい人です。嫁をライバル視する裏には、「いいお嫁さんVSいい娘さん」という世間体を気にする様子が伺えます。そんなあなたは、自分をよく見せようとするハリボテの嫁になるタイプ。自分以上の自分に見せようとしたことがあるなら注意してください。虚栄心は、あなたの世間体を高めません。
■D:「あんたのこと、虫が好かないの!」……闘争心で暴走する諍いの亡者
嫌いな相手に面と向かって嫌い宣言をするあなたは正直者。自分の気持ちに正直なのは悪いことではないものの、自分の気持ちだけを優先して宣戦布告をするとなると、それはそれで問題です。闘争心で暴走していて、いさかいも絶えないでしょう。そんなあなたは、嫁ぎ先の両親や兄弟姉妹ともケンカをする嫁になりがちなタイプ。闘いが必要なときもありますが、闘いからは何も生まれません。
嫁と小姑、嫁と姑の問題は、いつの時代にも続いています。それだけ大きな課題と言えるでしょう。黒いシチュエーションから見えてくる魂の闇の世界は、その人の弱点を浮き彫りにします。魂の闇に巣食う亡者こそが、あなたの本当の敵です!
(LUA)
>>NEXT:【心理テスト】裸で追い出されたら身体のどこを隠す? 答えでわかる執着していること
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
あんたは他人なんだから…4年間の介護の末に義父を看取った57歳“長男の嫁”、海外から一時帰国した義姉の「心ないひと言」に悔し涙→誰よりも激昂した“意外な人物”に拍手喝采【FPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月7日 11時15分
-
【ベストキャラ大賞 2024 女性キャラ部門】読者が選ぶ女性キャラナンバー1は?
Woman.excite / 2025年1月1日 14時0分
-
「なんでこんな女と?」元モデルの妻が崩れ落ちた瞬間。しかも夫と愛人は5年も続いていて(後編)
OTONA SALONE / 2024年12月31日 20時1分
-
真面目な親が陥る"闇バイト"の温床になる子育て 親は子供にとって「指示役」になってはいないか?
東洋経済オンライン / 2024年12月30日 9時20分
-
「義実家で過ごす時間」はなぜこんなに辛いのか…年末年始に襲ってくる「帰省ブルー」の"諸悪の根源"
プレジデントオンライン / 2024年12月29日 16時15分
ランキング
-
1引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
-
2中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
350歳は人生120年の折り返し前!?この年代に注意すべきことは肥満?
JIJICO / 2025年1月23日 7時30分
-
4ダイソーの茶わん蒸し器が買い。レンジで簡単、プルンプルンで感動です:1月に読みたい記事
女子SPA! / 2025年1月22日 8時44分
-
5【カルディ】「おいしくてリピートしています」店員さんが大絶賛する売り切れ必至の「韓国グルメ」3選
オールアバウト / 2025年1月22日 20時50分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください