【心理テスト】ペットにしたい動物は? 答えでわかる周囲があなたへ下すネガティブ評価
占いTVニュース / 2016年7月18日 17時0分
家族の一員として、あなただけの親友として、精神的な癒やしをもたらしてくれるペット。今回は、そんなペットをテーマにした心理テストをお送りします。
【質問】
新たにペットを飼うとしたら、どの子を選ぶ?
A:やっぱり犬
B:だんぜん猫
C:最近人気のハリネズミ
D:イグアナなどの、爬虫類
あなたはどれを選びましたか? さっそく結果を見てみましょう。
【診断できること】
「周囲が下す、あなたへのネガティブ評価」
選ぶペットにはあなたの人間性が投影されます。人間性には、ポジティブな面とネガティブな面があり、表裏一体となっているのが常です。今回はネガティブな面に注目し、周囲からどう評価されているのか、その傾向をご紹介します。
■A:やっぱり犬……押しつけがましくて厚かましい
社交的な犬を選んだあなたは、共感力が人一倍高く、思いやりにあふれたハートウォーミングなタイプ。誰かの役に立ちたいと常日頃から思っていて、人を見ると、つい面倒を見たくなってしまうところがありそう。そんなあなたは、親切が過ぎて、「押しつけがましい」「厚かましい」などとネガティブ評価されることが。よかれと思ってしたことでも、人によっては余計なお世話になるのだと肝に銘じておくと、不要なトラブルを回避できるようになるでしょう。
■B:だんぜん猫……自分大好きなナルシスト
気まぐれで優美な猫を選んだあなたは、自由を愛する個人主義者タイプ。自分の感性を圧倒的に信じていて、「私ってステキ」と心の中で思っているところがあるでしょう。そんな「自分大好き」な姿勢は、隠していてもいつか周りに伝わるもの。あなたの場合、「ナルシスト」「自惚れている」といったネガティブ評価を受けている可能性があります。もっと周囲の感情に気を配り、ときには自虐系のギャグを飛ばすなどすると、人間関係がより円満になるでしょう。
■C:最近人気のハリネズミ……ミーハーな目立ちたがり屋
話題性のあるハリネズミを選んだあなたは、表立って自己主張するほどではなくても、実はかなりの目立ちたがり屋。注目を集めるチャンスは逃さず、目新しいものには真っ先に飛びついて、スポットライトを浴びようとするところがありそう。そんなあなたは、「ウザイ」「単なるミーハー」といったネガティブ評価を受けていることが。一目置かれたいなら、表面的に自分を飾るより、人間的な魅力を磨くべき。世間の評価ではなく自分の内面に目を向けて。
■D:イグアナなどの爬虫類……気難しくて付き合いにくい
マニアックな爬虫類を選んだあなたは、こだわりが強い個性派タイプ。好き嫌いがハッキリしていて、嫌なことには見向きもしないところが。場をしらけさせて知らんぷり、ということも多いでしょう。そんなあなたは、「気難しい」「付き合いきれない」とネガティブ評価されている恐れが高め。自分の感情に忠実なのは悪いことではありませんが、周囲に気を遣わせるのは、社会人としてマナー違反。素っ気ない態度を改め、気乗りしなくても笑顔を心がけて。
では、最後にポジティブ評価もお伝えしましょう。犬を選んだ人は、「優しくていい人」「明るくて話しやすい」。猫は、「自分らしさがあってユニーク」「独特のセンスがある」。ハリネズミは、「前向きでポジティブ」「ノリがいい」。爬虫類は、「カリスマ的魅力がある」「クールでミステリアス」です。
(夏川リエ)
>>NEXT:【心理テスト】ペットのしつけ方でわかる、あなたの独裁者願望度
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【心理テスト】周りからの印象 今、見たいドラマは?
CREA WEB / 2025年1月19日 18時0分
-
話しかけて振り向かず答える人を信用できない訳 私たちは無意識に相手の身ぶりから判断している
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 11時0分
-
【2025年上半期運勢】山羊座やぎ座の無料占い
HALMEK up / 2025年1月16日 9時53分
-
【心理テスト】恋愛のチャンス メニューの決め方は?
CREA WEB / 2025年1月1日 18時0分
-
「美しい」に続く言葉は何?【大人の心理テスト】新しい人間関係に役立つ深層心理がわかる!
HALMEK up / 2025年1月1日 11時50分
ランキング
-
1Wi-Fiのホームルーターに審査はある?審査内容と対策を紹介
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月21日 9時0分
-
2焼肉未払い43450円→SNSで「お客様、お支払い忘れています」と呼びかけ 結末は…「人間捨てたもんじゃない」「平和な解決」
まいどなニュース / 2025年1月23日 11時45分
-
3「ハイネックが似合わない人」の3大特徴。それでも似合わせる“意外と簡単な方法”は
女子SPA! / 2025年1月23日 8時47分
-
4中居問題の根底にフジのキャスティング至上主義 「大物を引っ張り出せるのが偉い」という時代錯誤
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 12時0分
-
5引っ越しシーズンで現場は混乱…「内見できない物件」問題に2つの要因
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月23日 9時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください