潜在意識下の「あの人への気持ち」がわかる心理テスト
占いTVニュース / 2014年4月5日 17時0分
人は一人では生きていけません。あらゆる人との関わりの中で、自分の理解者を見つけ、自分の居場所を形成していきます。誰とでも仲良くできればそれが一番いいのですが、どうしてもこの人とはしっくりいかないという人もいるでしょう。今回は、あなた自身も気づいていない、周囲の人への思いを探るテストをご紹介。また、あなた自身が自分をどう思っているのかもスバリ暴いていきます。
【質問】
あなたの身近にいる人3人と、あなた自身の写真を額縁に入れて飾ります。それぞれをどの額縁に入れますか?
A:ピンクの額縁
B:黄緑の額縁
C:ベージュの額縁
D:水色の額縁
答えを選びましたか? ではさっそく結果を見ていきましょう!
【診断できること】
「額縁に入れる人のことを、潜在意識下でどう思っているのか」
額縁に入れて飾りたいと選ぶくらいならば、その人はあなたの心にかなりひっかかっている人物のはず。額縁の色は、写真の印象を左右します。そこから、あなたがその人(あるいは自分自身)を実はどう思っているのかがわかるのです。
※( )はあなた自身の写真を入れる場合です。
◆A:ピンクの額縁……実はあまり好きではない人(自分を好きではない)
ピンクはとても目立つ色ですが、目ざわりな印象も与えがち。この額縁に入れる人を、あなたは好きではないでしょう。表面上は仲よくしていても、本当はどこかへいなくなればいいのに……と思っているのではないでしょうか?
また自分自身の写真を入れたいと思った人は、自分で自分を嫌っています。必要以上に自己評価が低かったり、自分に自信が持てなくて悩んでいるのかもしれません。
◆B:黄緑の額縁……ソウルメイト(自分の心は自分にしかわからない)
緑は、人に落ち着きを与える安心感のある色。この額縁に入れる人に、あなたはかなり心を許しているでしょう。自分を深く理解してくれるかけがえのない人だと思い、信頼を寄せています。この人がいなかったら、あなたは生きていけないと思っているかもしれません。
もし自分をこの額縁に入れたいと思った人は、どんなに親しい人でも、理解してもらえない部分があると感じています。自分がわかるのは自分だけだと思うため、少々孤独です。
◆C:ベージュの額縁……興味のない人(自分探し真っ最中)
ベージュは人の肌の色に近いので、目立ちません。この額縁に入れる人には、実は興味がないのでしょう。あまり深く理解し合いたいとは思っていません。義務的に仕方なく共に行動することはあっても、積極的には関わりたくはないようです。
自分をこの額縁に入れた人は、自分で自分がよくわかっていません。自分にはどんな可能性があるのか、どう生きるべきかと常に考え、自分探しをしている最中なのでしょう。
◆D:水色の額縁……憧れの人(自分が大好き)
水色は、深い精神性と宇宙の叡智を与えてくれる色。この額縁に入れる人を、あなたはとても尊敬しています。魅力や才能にあふれている、あなたの憧れの人なのでしょう。ただ、手の届かない存在だと思うため、遠慮がちに接しているのではないでしょうか?
自分をこの額縁に入れるた人は、自分に自信があり、自分が大好きなのでしょう。ただ、誰よりも自分は優れていると思うため、少々他の人を見下す傾向があります。
スムーズな人間関係を築くには、自分自身の本心をよく知ることが大切です。テストの結果を参考に、普段意識していない自分の心と、この際しっかりと向き合ってみましょう。
(紅たき)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
カーテンの色で探る「あなたの金銭感覚&深層心理」。窓にカーテンをつけるとしたら何色?
オールアバウト / 2025年1月19日 20時15分
-
【心理テスト】注目させる方法 あの人のイメージは何色?
CREA WEB / 2025年1月15日 18時0分
-
【心理テスト】理想のパートナー どんなブックカバーを選ぶ?
CREA WEB / 2025年1月12日 18時0分
-
「美しい」に続く言葉は何?【大人の心理テスト】新しい人間関係に役立つ深層心理がわかる!
HALMEK up / 2025年1月1日 11時50分
-
「でも」「どうせ」「だって」…思考停止を呼ぶ5大NGワードをポジティブに変換する中学で習う英単語
プレジデントオンライン / 2024年12月23日 15時15分
ランキング
-
1「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
230代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
3「メニューしょぼくなりすぎ」「粉チーズ有料とか…」サイゼリヤ“不満噴出でも最高益”の矛盾のワケ
女子SPA! / 2025年1月18日 8時47分
-
4太陽光パネルの買い換えは高額だと思うのですが、それに見合うメリットはあるのでしょうか? また、補助金などは出ないのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 3時50分
-
5古い「カセットボンベ」を使うと“ガス漏れ”の恐れ 使用期限は何年?
オトナンサー / 2025年1月20日 22時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください