【誕生月事典】10月生まれの人は「働き者で律儀、目標に全力で取り組む職人肌」
占いTVニュース / 2015年1月16日 12時0分
――1月、2月、3月……季節や月によって、情景はさまざま。生まれた月によって気質や性格があるのです。
レジャーへ旅行へと積極的に足を運びたくなる10月ですが、秋に収穫したものを厳しい冬に備えて蓄蔵する時期でもあります。それでは10月を解説していきましょう。
■10月生まれの性格「働き者で律儀、職人肌」
10月は陰陽五行における「晩秋の土」。土のエネルギーを受け、頑固で強情、執念深い気質を持ちます。意志が強く、決してくじけない剛毅な性格で、忍耐強く義理人情を重んじます。何ごとに対しても忠実でまじめであり、強い責任感を持っています。古風なまでに人情に厚く、目標に全力で取り組む働き者なので、頼れる存在として愛されます。一方で警戒心が強く、融通が効かないところも。怒ると攻撃的になって困らせたり、愛嬌がないところが難点です。
■10月の誕生石「オパール、トルマリン」
ホワイト、ブルー、虹のような色彩を放つプレシャスなど、多色に輝くオパール。希望や幸福のモチーフとされています。マイナスイオンを発生させるトルマリンは癒やし効果抜群。電磁波対策や浄化など、現代人を助けてくれます。
■10月の誕生色「想紫苑(おもわれしおん)」
秋の七草に数えられる桔梗、秋に開花を迎える紫苑の花をイメージさせる紫色。誰も見ていないところでも美しく咲く小さな秋の野花は、コツコツとまじめに生きる9月生まれの姿とリンクします。
■10月生まれの芸能人
滝川クリステル(1977年10月1日)、浜崎あゆみ(1978年10月2日)、堀北真希(1988年10月6日)、生田斗真(1984年10月7日)、松嶋菜々子(1973年10月13日)、堺雅人(1973年10月14日)、真木よう子(1982年10月15日)、大島優子(1988年10月17日)、イチロー(1973年10月22日)、マツコ・デラックス(1972年10月26日)、ビル・ゲイツ(1955年10月28日)……etc.
童話「アリとキリギリス」のアリのように、働き者の気質を持つ10月生まれさん。来たるべき冬に備えて準備をする10月に生まれたからこそなのかもしれません。
(松子)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
“演歌界の美容番長”天童よしみ、91歳の母をお手本に肌のお手入れ「天童流美肌術」を聞いた
週刊女性PRIME / 2024年12月31日 8時0分
-
【獅子座】12星座占い 1月前半運勢 新しい恋を始めるには絶好のタイミング!
CREA WEB / 2024年12月30日 18時0分
-
身長180センチのウクライナ人女性が伝えたい、日本人の“外国人”に対する誤解
日刊SPA! / 2024年12月27日 15時53分
-
【ロンハーマン】日本初上陸のジュエリーブランド「ソフィージョアン」を2025年1月11日(土)よりローンチ
PR TIMES / 2024年12月24日 18時45分
-
12星座別!「老後のお金」で気を付けたいことって?【天秤座~魚座】
オールアバウト / 2024年12月22日 21時40分
ランキング
-
1「フジテレビの疑惑」は氷山の一角である…女子アナがいまだに「大物芸能人の接待」に利用される本当の理由
プレジデントオンライン / 2025年1月17日 20時45分
-
2「やめて…逆走自転車」 何でもアリじゃないのに…無法地帯状態!? 取り締まり強化も違反行為跡を絶たず! 道交法での扱いは?
くるまのニュース / 2025年1月17日 16時40分
-
3インフルエンザ猛威、要因はコロナ禍で流行しなかったことによる免疫力低下か…子どもの脳症に注意
読売新聞 / 2025年1月17日 14時32分
-
4がんや虫歯を“検知”する歯ブラシ開発「歯医者の必要ある時に知らせてくれる」と開発者 日本でも意識高まる
よろず~ニュース / 2025年1月17日 21時50分
-
5炊飯器でごはんが炊けたあと、「すぐほぐす」「待って蒸らす」どちらが正解? 【家電のプロが解説】
オールアバウト / 2025年1月17日 21時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください