10の質問でわかる【秘密を話しちゃう度】墓場まで持っていく? つい打ち明けちゃう?
占いTVニュース / 2018年2月12日 20時30分

誰にでも秘密の1つや2つあるものです。しかし、絶対にしゃべらない人もいれば、つい話してしまう人もいます。あなたはどちらのタイプなのでしょうか。診断テストで探ってみましょう。
以下の中であなたに当てはまるものがいくつあるか、数えてみてください。
□飲食店で料理が今ひとつだったら、残してしまう
□褒めてくれる人より、叱ってくれる人を大事にしたい
□家族や周りの人から「気が利かないね」といわれる
□部屋にぬいぐるみを飾っている
□衝動買いをすることが多い
□1人旅をするのは不安だ
□飲み会でははじっこの席に座ることが多い
□空気の読めない人を見るとイライラする
□「疲れた」とよく言う
□人を褒めるのが苦手だ
あなたはいくつ当てはまりましたか? さっそく結果をみてみましょう。
■0~2個……秘密話しちゃう度10% 墓場まで持っていく
あなたの秘密は、決してバレることはありません。あなたは几帳面でしっかり者。もともと、おしゃべりなたちでもないようです。自分の秘密もほかの人の秘密も、絶対に口外することはないでしょう。そんなあなたを信頼して、重要な秘密を打ち明ける人が多いのではないでしょうか。
■3~5個……秘密話しちゃう度40% 相手のために打ち明ける
あなたは基本的には秘密を隠すタイプです。しかし、ときと場合によって、たとえば相手のためになることなら、つい秘密を打ち明けてしまうでしょう。ポジティブな内容ならアリですが、ネガティブな話だと相手が傷つくこともあります。話すべきことがどうか、慎重に判断する必要があるでしょう。
■6~8個……秘密話しちゃう度60% 隠そうと思うほど話したくなる
あなたは、「秘密だから言ってはダメ」と思うほど、話したくてしかたなくなってしまうタイプ。ただ、誰彼かまわずにではなく、家族や親友など、信頼できる人にだけ話すのでしょう。「ここだけの話にしてほしいんだけど……」と前置きしても、ウワサとして大きく広がる可能性があるので注意して。
■9~10個……秘密話しちゃう度80% ストレスに耐えられない!
あなたは、秘密を抱えているストレスに耐えられる人ではありません。秘密を隠すためにウソをついたり、話をごまかすことが苦しくなって、つい秘密をバラしてしまうタイプです。自分のことならともかく、他人の秘密に関しては、しっかりと口にチャックをするようにしないと、信用問題に関わってしまいます。
できれば秘密など持たないほうが、気が楽ですし、よけいなストレスを抱えることもありません。どうしても秘密を抱えなくてはいけない場合は、いいストレス発散法を身に着けるなどしたほうがいいかもしれません。
(紅たき)
>>NEXT:10の質問でわかる【場を寒くさせる度】冬将軍、木枯らし……気候のたとえで診断!
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2023年12月3日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース / 2023年12月3日 0時0分
-
小池栄子のお悩み相談室 第23回:「私って借りパクされやすいタイプなの?人に物を貸すとだいたい返ってきません」 (保険会社勤務・40歳)
Hanako.tokyo / 2023年11月22日 18時30分
-
プライドの高い女性たちの面倒くさいエピソード4選
KOIGAKU / 2023年11月22日 17時23分
-
夫を愛妻家にするためのポイント6つと大切にされない女性の特徴とは
KOIGAKU / 2023年11月17日 17時37分
-
【2023年11月17日の運勢】12星座占いランキング(総合運・恋愛運・金運・仕事運・健康運)
マイナビニュース / 2023年11月17日 0時0分
ランキング
-
1食べてどんどん痩せる!?朝食に◎な痩せる食べ物
つやプラ / 2023年12月2日 12時0分
-
2育休給付の延長へ「落選狙い」の保育所申請横行 厚労省が審査厳格化へ
産経ニュース / 2023年12月2日 13時16分
-
3メルカリで月1万円を稼ぎ続ける「3つのコツ」 メルカリで「売れやすいもの」とは?
Fav-Log by ITmedia / 2023年12月2日 9時50分
-
4《今すべき賢い買い物10選》日本ブランドのレトロ品がバカ売れ!将来資産になるモノ
週刊女性PRIME / 2023年12月2日 13時0分
-
5年収350万円の人が将来もらえる年金額は?
オールアバウト / 2023年12月1日 21時20分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
