蔵王や月山など東北の山々で初冠雪
ウェザーニュース / 2018年11月1日 11時20分
寒気の影響で雪を被った山々がようやく姿を見せたようです。今日1日(木)は仙台管区気象台から蔵王山、山形地方気象台から月山、朝日岳、瀧山の初冠雪が観測されています。
気象庁より
冬型の気圧配置に影響で数日前から雪は降っていたものの、寒気が抜けつつある今日になって山頂付近の雲がようやく少なくなり、気象台から冠雪の様子が見られました。いずれの山も平年、昨シーズンより遅い観測です。
■1日に初冠雪が発表された主な山
・蔵王山
平年より8日遅く、昨シーズンより8日遅い
・月山
平年より14日遅く、昨シーズンより27日遅い
・朝日岳
平年より10日遅く、昨シーズンより8日遅い
・瀧山
平年より2日遅く、昨シーズンより1日遅い
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1湯沢町のスキー場、女子大生が雪に埋もれ死亡…捜しに行った父親がコース脇で発見
読売新聞 / 2025年1月13日 22時49分
-
2小泉進次郎氏「心から挑戦して良かった」…総裁選挑戦を引き合いに20歳にエール
読売新聞 / 2025年1月13日 17時41分
-
3岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
読売新聞 / 2025年1月13日 21時6分
-
4宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
時事通信 / 2025年1月13日 23時32分
-
5東京女子医大・清水理事長「深くおわび」 元理事長逮捕で記者会見
毎日新聞 / 2025年1月13日 15時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください