12月なのに熱帯夜!? 沖縄で観測史上初なるか
ウェザーニュース / 2018年12月3日 8時0分
今日3日(月)朝は、南から非常に暖かな空気が流れ込んでいるため、沖縄や西日本は12月の朝としては記録的な気温の高さになっています。
沖縄で観測史上初めて、12月の熱帯夜か
沖縄県慶良間では、今朝7時30分までの最低気温は25.0℃。このまま気温が下がらなければ、熱帯夜です。
常夏の沖縄と言えど、12月に熱帯夜を記録したことはなく、これまでの最高は波照間と大原の24.7℃。
熱帯夜になれば統計開始以来初めてのことになります。
また、那覇や鹿児島、福岡なども、今のところ最低気温は12月の統計開始以来、最も高い気温で、まさに季節外れの陽気です。
<3日(月)7時30分までの最低気温>
慶良間 25.0℃
那覇 24.7℃
久米島空港 23.6℃
鹿児島 18.0℃
福岡 15.6℃
昼間は夏日 12月の最高気温更新なるか
沖縄は日差しが出るため昼間は気温が上がり、那覇の予想最高気温は28℃。
12月の最も高い記録が28.2℃ですので、最低気温だけではなく、最高気温も史上1位を更新する可能性があります。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
2中居正広引退でフジ・メディアHD株価下落 引退発表直後23日最安値、前日比154円5銭安に
日刊スポーツ / 2025年1月23日 17時22分
-
3近隣住民「親切で一生懸命な人」=亡くなった丸山さん―長野駅前殺傷
時事通信 / 2025年1月23日 18時8分
-
4中国に邦人安全確保を要求=林官房長官
時事通信 / 2025年1月23日 16時59分
-
5小児がんと闘う6歳少女 「10年後生存率は0%」でも、イタリアに新たな治療法 クラファンで7500万円募る
ABCニュース / 2025年1月23日 19時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください