明日13日(木)は関東で久々の冬晴れ 東京は朝から晴れれば12日ぶり
ウェザーニュース / 2018年12月12日 18時0分
明日13日(木)は冬型の気圧配置となり、関東各地は朝から冬晴れとなりそうです。
先週末も冬型の気圧配置でしたが、関東付近は東西に広がる雲がかかって、すっきり冬晴れとはいきませんでした。
東京で午前中からすっきりと晴れば12月1日以来、12日ぶりのことになります。午後にかけて青空が続き、冬らしく空気が乾燥しそうです。
インフルエンザの流行も始まりかけていますので、手洗いやうがいは欠かせません。
明朝は霜降りるほどの冷え込みに
上空に寒気が流れ込むため、朝は一段と冷え込む予想です。朝は内陸部を中心に3℃を下回り、霜が降りるくらいの寒さになります。
日差しがしっかりと届く昼間も10℃を少し上回る程度。日向では多少、過ごしやすく感じられても日陰はヒンヤリするので、引き続き冬の防寒が必須です。
この記事に関連するニュース
-
明日16日(木)の天気予報 北日本と北陸は夜に雪が強まる 関東は真冬の寒さに
ウェザーニュース / 2025年1月15日 17時0分
-
明日13日(月)の天気予報 成人の日は太平洋側で青空 北陸は強い雪や雨に注意
ウェザーニュース / 2025年1月12日 17時0分
-
明日28日(土)の天気予報 日本海側は大雪や吹雪が継続 西日本も雨や雪に
ウェザーニュース / 2024年12月27日 17時0分
-
年末年始の天気 帰省ラッシュ・Uターンラッシュは雪に注意 太平洋側は冬晴れ
ウェザーニュース / 2024年12月26日 11時50分
-
明日25日(水)の天気予報 穏やかなクリスマス 日本海側でも晴れ間多い
ウェザーニュース / 2024年12月24日 17時0分
ランキング
-
1札幌の飲食店入るビル、受水槽の水汚染…客や従業員21人からノロウイルス検出
読売新聞 / 2025年1月18日 9時21分
-
24月から共学化する清泉女学院大、新設学部の一般入試での募集を中止…大学入試ルールに違反の可能性
読売新聞 / 2025年1月18日 7時20分
-
3海の緊急通報「118番」 9割がいたずらや無言電話 導入から25年
毎日新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
4政治団体「都議会自民党」を解散=裏金事件で謝罪、会派は存続
時事通信 / 2025年1月17日 23時9分
-
5中学校の塀に火炎瓶3本投げつける 男2人を逮捕 現場付近の倉庫からは灯油缶 大阪府警
産経ニュース / 2025年1月18日 11時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください