2018年気象ランキング<風編> 相次ぐ強力台風で記録更新
ウェザーニュース / 2018年12月26日 7時0分
ランキングで振り返る今年の気象現象
今年2018年は、様々な気象災害が多発した一年となりました。そこで、風、雨、暑さ、雪の4つの気象要素ごとのランキングと共に、今年の気象について振り返ってきます。
第1回目は「風」。2018年は風の影響が印象に残る年となりました。
現時点で日本へは台風が5つ上陸。なかでも台風21号は25年ぶりに「非常に強い」勢力を保って上陸し、大きな被害をもたらしました。
今年の最大瞬間風速は台風21号による
今年の最大瞬間風速の上位2地点と5位はいずれも台風21号の通過に観測したものです。和歌山の57.4m/sは1961年の記録を57年ぶりに更新する暴風。トップ10に入らなかったものの、大阪で47.4m/s、神戸で41.8m/sなど近畿の主要都市で暴風が吹き荒れ、被害が発生しています。
3位と4位は台風24号による記録でした。沖縄本島や奄美大島のすぐ西を北上し、危険半円に入ったために各地で風が強まりました。また、24号の和歌山上陸後は関東でも風が強まり、東京で39.3m/s、千葉で41.1m/sを観測。塩害による被害が拡大した点も特徴的です。
この記事に関連するニュース
-
巳年は過去に沖縄でみぞれが降った! 台風の数や気温は? 天気を調べてみると…
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 7時0分
-
2024年 世界の気象トピックス 各地で熱波や大雨被害
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時30分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
今年も猛暑や豪雨、土砂災害が頻発 温暖化と異常気象の関係は?
ウェザーニュース / 2024年12月29日 5時10分
-
台風26号はベトナムに接近 南部を中心に大雨に注意
ウェザーニュース / 2024年12月25日 10時45分
ランキング
-
1「妻がいたから」 強制手術、夫婦で歩んだ40年 優生保護補償
毎日新聞 / 2025年1月19日 8時15分
-
2越谷の路上に血だらけの男性 3人搬送、外国人のトラブルか
共同通信 / 2025年1月19日 10時0分
-
3娘を事故で亡くし、日常は崩壊した―父が感じた「被害者の生きづらさ」 犯罪被害者基本法成立から20年、自治体に広がる支援と課題
47NEWS / 2025年1月19日 9時0分
-
4無人販売所からキャベツなど盗む 「生活に困窮していた」 無職の75歳の男を逮捕 北海道函館市
北海道放送 / 2025年1月19日 9時30分
-
5《1時間22分の損壊動画を法廷で…》田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終 遺体と自撮り、持ち上がらず「嘘でしょ…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください