記録的な暑さとなった週末 東京の2人に1人はエアコンを使用
ウェザーニュース / 2019年5月27日 16時8分
ここ数日記録的な暑さとなり、熱中症とみられる症状で救急搬送された方も急増しました。
ウェザーニュースでは、26日(日)当日にエアコンを使用したかどうかの調査を実施。全国5,778人の方から回答を頂きました。
8都県でエアコン稼働率50%以上

※エアコンを持ってない人を除く
集計の結果、26日(日)は全国の約4割の人がエアコンを使用したと回答。
エリアごとに見てみると、西日本に比べて東日本や北日本での稼働率が高く、東京や埼玉など関東や北陸などの8都県で2人に1人は使用していたことが分かりました。
土日とも30℃超えでエアコン使用につながる

エアコンをつけた地域とつけなかった地域の差は、やはり週末の最高気温にあるようです。
この週末は、全国的に気温が上がったものの、特に北日本や東日本は5月として記録的な暑さを観測。平年との気温差が大きくなったことで、北日本・東日本ほどエアコンの稼働率が上がったと考えられます。
さらに、各都道府県の県庁所在地の最高気温を見てみると、各県庁所在地が34℃超えを記録した、群馬(前橋)、栃木(宇都宮)、埼玉(さいたま)では50%以上の方がエアコンを使用。また、北日本・東日本では25日(土)・26日(日)ともに30℃超えの暑さとなった地域の多くが、40%以上の方が使用してることが分かります。
ただ、長野(長野)や山梨(甲府)などは両日とも30℃を超えたものの、最低気温は15℃前後と涼しくなっています。
このように、昼間は暑くても、朝晩の涼しさで屋内の気温が十分に下がることで、エアコンの稼働率が低くなるケースもあるのかもしれません。
厳しい暑さは一段落

今週は、広範囲で30℃を超えるような厳しい暑さにはなりませんが、湿度が上がる分、蒸し暑く感じられそうです。
屋内にいる場合でも熱中症になる場合があるので、暑いなと感じたら、我慢せずにエアコンをつけるようにしてください。
この記事に関連するニュース
-
週間天気 週末は関東など晴れて暖かい 北日本は短く天気・気温が変化
ウェザーニュース / 2023年12月5日 15時0分
-
週間天気 短い周期で前線通過 週末は関東などで暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月5日 6時0分
-
週間天気 週末は各地で冬の寒さ 北日本は大雪に警戒を
ウェザーニュース / 2023年11月24日 6時0分
-
季節外れの暑さが一転「急に寒くなった」根本原因 暖冬になるのか、寒いのか?この冬の最新予報
東洋経済オンライン / 2023年11月21日 7時50分
-
暖房使用率 今朝は全国で半数超 先週から33ポイント上昇 ウェザーニュース独自調査
ウェザーニュース / 2023年11月14日 17時25分
ランキング
-
1倒産が相次ぐパチンコ業界で「パチンコ店店長の平均年収が“630万円”に上がった意外な理由」
日刊SPA! / 2023年12月7日 15時54分
-
2小学校から「グラウンドに子グマが1頭いる」と通報、猟友会の車に突然向かってきて衝突し死ぬ
読売新聞 / 2023年12月7日 7時25分
-
3若狭勝氏「ちゃんちゃらおかしい。裏金づくりは常態化」岸田首相の派閥パーティー自粛表明を酷評
日刊スポーツ / 2023年12月7日 6時0分
-
4万博・トルクメニスタンの業者に建設業許可 海外勢で2国目 早ければ24年1月着工へ
MBSニュース / 2023年12月7日 9時15分
-
5「わたしは死ねばいい」と記したノートに花丸、いじめ女児に不適切対応…担任「励ましの意味」
読売新聞 / 2023年12月7日 0時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
