台風10号による影響 猛暑日が228地点に急増
ウェザーニュース / 2019年8月13日 16時0分
今日13日(火)は、西・東日本では今日も厳しい残暑が続いています。
15時時点の真夏日地点数は667地点、猛暑日地点数は228地点に上っています。
真夏日地点数は昨日(640地点)と大差ないものの、猛暑日地点数が昨日(145地点)から大きく増加しているのが特徴的です。
猛暑日地点数が急増した一因として台風10号の接近が考えられます。
台風がもたらす暖かく湿った空気の影響で気温がさらに上がったところが増えたようです。
明日は40℃近い危険な暑さになるおそれ
明日の天気
明日14日(水)は、台風14号が西日本に接近する予想です。
関東エリアや紀伊半島南部、四国エリア、九州南部ではくもりや雨の天気で気温の上昇は幾分控えめになります。
ムシムシと暑くなりますが何とかしのげるレベルです。
暑さが心配なのは日本海側で、特に北陸エリアではフェーン現象の影響で40℃近い危険な暑さになるおそれがあります。
日中は極力外出を避けて暑さが収まった時間帯に出かけるようにしてください。
【最高気温ランキング(15時時点)】
1位 38.9 ℃ 豊田 愛知県 (12:14)
2位 38.6 ℃ 小出 新潟県 (14:16)
3位 38.5 ℃ 八幡 岐阜県 (14:13)
4位 38.3 ℃ 多治見 岐阜県 (13:49)
4位 38.3 ℃ 鳥取 鳥取県 (12:48)
6位 38.2 ℃ 羽茂 新潟県 (13:54)
7位 38.1 ℃ 福知山 京都府 (13:32)
8位 38.0 ℃ 名古屋 愛知県 (13:30)
9位 37.9 ℃ 岐阜 岐阜県 (12:57)
9位 37.9 ℃ 福崎 兵庫県 (14:35)
9位 37.9 ℃ 岱明 熊本県 (13:57)
この記事に関連するニュース
-
巳年は過去に沖縄でみぞれが降った! 台風の数や気温は? 天気を調べてみると…
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月3日 7時0分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
今日27日(金)の天気予報 大雪や吹雪に警戒 晴れる所も気温上がらず
ウェザーニュース / 2024年12月27日 5時50分
-
2024年夏期 東海3県主要集客施設・集客実態調査の結果を公表
PR TIMES / 2024年12月20日 18時15分
-
年越しは沖縄に寒波到来! 今年も残りわずか 猛暑に秋の大雨、コラムで振り返る下半期
沖縄タイムス+プラス / 2024年12月20日 17時0分
ランキング
-
1湯沢町のスキー場、女子大生が雪に埋もれ死亡…捜しに行った父親がコース脇で発見
読売新聞 / 2025年1月13日 22時49分
-
2小泉進次郎氏「心から挑戦して良かった」…総裁選挑戦を引き合いに20歳にエール
読売新聞 / 2025年1月13日 17時41分
-
3岩屋外相、韓国最大野党出身の国会議長と日韓関係強化を確認…「歴史問題直視を」と注文受ける
読売新聞 / 2025年1月13日 21時6分
-
4宮崎で震度5弱=高知、宮崎に津波注意報―南海トラフとの関連調査・気象庁
時事通信 / 2025年1月13日 23時32分
-
5東京女子医大・清水理事長「深くおわび」 元理事長逮捕で記者会見
毎日新聞 / 2025年1月13日 15時26分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください