佐賀県で1時間に約110mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
ウェザーニュース / 2019年8月27日 18時20分
今日27日(火)は、秋雨前線の影響で九州北部で猛烈な雨になっています。
午後になって長崎県から佐賀県にかけて再び発達した雨雲がかかり、佐賀県唐津市厳木町では18時00分までの1時間に約110mmが降ったと見られ、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表しました。
実測値でも佐賀県の雨量計が設置されている多久市岸川で17時50分までの1時間に101mmを観測しています。
今夜〜明日にかけて激しい雨に注意
佐賀県内では降り始めからの雨の量がすでに200mmを超えている所があり、県内の広い範囲に土砂災害警戒情報が発表されています。
土砂災害の危険性が高まっていますので、厳重な警戒が必要です。
今夜から明日28日(水)にかけて発達した雨雲の通過しやすい状況が続く見込みです。
記録的短時間大雨情報とは?
気象庁が数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測・解析をしたときに発表するものです。
その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決められています。
この情報が発表された地域の周辺では、災害の発生につながるような猛烈な雨が降っていることを意味しています。
地元自治体の発表する避難に関する情報に留意し、早めの避難を心がけてください。
この記事に関連するニュース
-
沖縄本島で局地的に大雨 21時頃にかけて道路冠水などに警戒
ウェザーニュース / 2025年1月24日 17時25分
-
北日本や北陸で荒天に 雨雪の強まりや吹雪に警戒を
ウェザーニュース / 2024年12月31日 11時50分
-
2024年 気象重大ニュース 今年も猛暑や大雨などの影響相次ぐ
ウェザーニュース / 2024年12月30日 10時30分
-
今年も猛暑や豪雨、土砂災害が頻発 温暖化と異常気象の関係は?
ウェザーニュース / 2024年12月29日 5時10分
-
【every.しずおか年末SP・自然災害】台風や豪雨で各地被害…異常気象のワケと被災者現状を取材(静岡)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2024年12月27日 18時2分
ランキング
-
1空き家放置すると税金かかり続けるうえ近所迷惑 「実家じまい」覚悟すべき金額いくら
J-CASTニュース / 2025年1月25日 19時45分
-
2書店で万引きの男、追いかけてきた店長をカッターで切りつけ逃走…東京・板橋の商業施設で
読売新聞 / 2025年1月25日 23時36分
-
3核禁止条約会議への自民党議員の派遣、首相が検討…戦後80年で「廃絶への意思」示す
読売新聞 / 2025年1月25日 23時28分
-
4JR長野駅前3人殺傷事件 けがをした女性への殺人未遂の疑いで40代男を逮捕【中継】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月26日 8時36分
-
5内臓が出るほどのケガ…40代男性「本当は自分で刺しました」岐阜の“切りつけ事件”は虚偽 病院で警察に説明
東海テレビ / 2025年1月25日 21時11分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください