記録的な大雨の九州北部や山口 雨落ち着いても災害に警戒を
ウェザーニュース / 2019年8月29日 10時53分
昨日28日(水)に特別警報が出た九州北部に加え、山口県でも昨夜から局地的に激しい雨が降り、この時間も所々で強い雨が降っています。
昼ころにかけて局地的な激しい雨に警戒
秋雨前線が対馬海峡に停滞していて、前線上に小規模な低気圧があり、ここに向かって暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で、九州北部から山口県周辺で雨雲が発達中です。
山口県長門市の油谷(ゆや)では午前10時までの1時間に20.5ミリの雨を観測しました。
雨雲は昨日ほど発達しないものの、細長い線状の雨雲がかかると局地的に1時間に30〜40mmの激しい雨が雷を伴って降るおそれがあります。活発な雨雲の周辺では竜巻などの突風のおそれもあります。
昼頃には雨の峠を越え、午後は小康状態の所が多くなる見込みです。
降り始めからの雨量が500mmを上回っている長崎県北部や佐賀県北部は特に土砂災害の発生に警戒が必要です。
地盤・川の水位はすぐには戻らない
雨のピークを過ぎても地盤の緩んだ状態がしばらくは続き、川の水位もすぐには下がりません。
急な斜面や増水した川には近づかないようにしてください。
明日以降も強い雨の可能性あり
なお、明日30日(金)以降も秋雨前線は日本付近に停滞するため、九州北部や中国地方では引き続き強い雨の可能性があります。
強い雨が降るタイミングや強い雨のピークは予測にブレがありますので、最新の情報に注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
沖縄周辺で雨雲が発達 夜遅くほど沖縄本島で激しい雨のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月23日 16時24分
-
明日23日(木)の天気予報 東北、北陸は局地的に強い雨や雪 関東以西は日差し届く
ウェザーニュース / 2025年1月22日 17時0分
-
今夜は日本海側で積雪増加に警戒 明日の夜も局地的に激しい雪のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月15日 16時0分
-
明日から冬型強まり日本海側で大雪 16日(木)夜は短時間に積雪急増のおそれ
ウェザーニュース / 2025年1月14日 16時0分
-
大晦日は低気圧が発達しながら通過 関東から西の太平洋側も雨の可能性
ウェザーニュース / 2024年12月28日 14時25分
ランキング
-
1フジ、港浩一社長の進退議論へ 27日に臨時取締役会
共同通信 / 2025年1月24日 22時32分
-
2フジテレビの番組 千葉県提供クレジット削除 中居正広さんのトラブルめぐり
チバテレ+プラス / 2025年1月24日 16時42分
-
3石破首相が初の施政方針演説、「令和の日本列島改造」へ5本柱…目指す国家像に「楽しい日本」
読売新聞 / 2025年1月24日 14時45分
-
4なぜ犯行1時間前から駅に?犯人の心理状態は 長野駅前3人殺傷事件【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月24日 20時10分
-
5日米協力「さらなる高みに」=トランプ政権と信頼構築―外交演説
時事通信 / 2025年1月24日 15時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください