10月なのにゲリラ豪雨 気温上昇の近畿や中国で雨雲が急発達
ウェザーニュース / 2019年10月1日 15時15分
10月として記録的な暑さとなった近畿や中国地方は大気の状態が不安定になり、雨雲が急発達しています。夕方にかけて局地的な激しい雨に注意が必要です。
大阪や京都など夏を思わせる暑さになった近畿地方の市街地からは、これも夏を思わせる大きな積乱雲が見えています。
夕方にかけて山沿いは急な雨や落雷に注意

積乱雲の下では雨が強まり、和歌山県護摩壇山では14時30分までの1時間に29.5mmの強い雨を観測しました。
夕方にかけては近畿、中国の山沿いで雨雲の発達しやすい状況が続き、局地的には1時間に30mmを超えるような激しい雨のおそれがあります。短時間の強い雨による道路冠水や落雷、突風などにご注意ください。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
今日は前線通過時に激しい雨 全国的に風も強く荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月17日 7時20分
-
九州に発達した雨雲が接近 今夜から明日は全国的な荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月16日 18時15分
-
今夜は九州から雨や風が強まる 明日は全国各地で荒天に
ウェザーニュース / 2023年11月16日 11時30分
-
北陸から山陰で雨雲が発達 明日にかけ局地的な雷雨や突風、霰などに注意
ウェザーニュース / 2023年11月12日 15時15分
-
【10日は前線通過】竜巻などの激しい突風や落雷、強い雨に注意 気温ぐっと下がり大気の状態は非常に不安定な一日(1時間ごとの雨風シミュレーション)
MBSニュース / 2023年11月9日 19時1分
ランキング
-
1「松野さんに何があるんだろう」自民・石破茂衆院議員が語る『派閥』『パーティー』『いまの自民党の空気』
MBSニュース / 2023年12月8日 21時12分
-
2少子化支援金1兆円明記へ こども未来戦略、財源の内訳判明
共同通信 / 2023年12月8日 23時20分
-
3昼間は全国的に気温上昇 西日本、東日本は明日も暖かい
ウェザーニュース / 2023年12月9日 7時31分
-
4気候変動対策「やってるふり」 若者ら国を批判、東京で集会
共同通信 / 2023年12月8日 20時29分
-
5松野官房長官を更迭へ=岸田首相、自民・安倍派裏金疑惑受け
時事通信 / 2023年12月9日 11時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
