前橋、熊谷で季節外れの夏日 11月以降としては15年ぶり
ウェザーニュース / 2019年11月1日 15時44分
今日1日(金)は、朝は西日本から東日本にかけてこの時期らしい冷え込みになった一方、日中は日差しとともに気温が上がって、11月らしからぬ暖かさになっています。
15時までの最高気温を見ると、南西諸島や小笠原諸島などの島しょ部を除いて一番気温が高くなったのは群馬県の伊勢崎と熊谷で、いずれも26.0℃まで上がりました。
伊勢崎では11月以降としては最も高い気温です。また前橋や高知、鹿児島でも25℃以上の夏日になりました。
朝との気温差が15℃前後になっていて、昼間は長袖では暑いくらいの陽気です。
明朝は今季一番の冷え込みも
ただし、このあと日が落ちてくるとぐっと冷え込んできます。明日2日(土)の朝は、今朝よりも気温が下がる所があり、明日の朝にかけても今シーズン一番の冷え込みになる所が出てきそうです。
体を冷やさないように、今夜は暖かくしてお休みください。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1リレー捜査決め手に=厳戒態勢、早朝の逮捕―県警が会見・長野駅前殺傷
時事通信 / 2025年1月26日 15時10分
-
2西日本は明日から気温低下 立春以降は全国的に真冬の寒さか
ウェザーニュース / 2025年1月26日 18時0分
-
3高齢になるほど車が欠かせない シニアの車選び「高性能、カッコよさ」より重視される条件
J-CASTニュース / 2025年1月26日 16時0分
-
4住宅放火の疑いで16歳男子高校生を逮捕 父親とともに翌日出頭 住人の女子中学生が2階から飛び降り負傷 大阪府警
ABCニュース / 2025年1月26日 16時23分
-
51歳5カ月の息子を太ももに挟み重体 傷害容疑で父を逮捕 横浜
毎日新聞 / 2025年1月26日 22時1分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください