明るい月の周りにうっすら光の環 月ハロが出現
ウェザーニュース / 2019年11月10日 22時0分
10日(日)の昼間は全国的に晴れた所が多くなりました。午後になって西日本に広がってきた上層の高い雲が、夕方以降は東日本や東北に拡大してきています。
12日(火)の満月を目前に明るさを増してきた月に薄雲がかかったことで、月の光が屈折させられ、周囲にうっすらと光の環が出現しています。
昼間に太陽の周りに見られるハロと同じ原理ですが、月が明るい時にしか現れないため、なかなか見ることができません。
月のハロも太陽のハロと同様、雲が厚みを増すことで下り坂を示唆します。明日11日(月)は広い範囲で傘の出番となる見込みです。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
日没後に細い月と「宵の明星」金星が接近 南西の空に注目
ウェザーニュース / 2025年1月3日 11時45分
-
北海道 年の瀬の青空に鮮やかな虹色現象が出現
ウェザーニュース / 2024年12月30日 12時45分
-
今日30日(月)の天気予報 関東は晴天 日本海側の雪や雨は一旦落ち着く
ウェザーニュース / 2024年12月30日 5時50分
-
クリスマスの空に“アーク”や“幻日” 空から届いた虹色の贈り物
ウェザーニュース / 2024年12月25日 13時37分
-
ハッブル宇宙望遠鏡が10年続くプログラムで観測してきた木星・土星・天王星・海王星
sorae.jp / 2024年12月24日 20時41分
ランキング
-
1カレーを食べるはずの「あした」が来なかった兄妹 語り継ぐ思いとは
毎日新聞 / 2025年1月16日 17時30分
-
2光回線サービス「シェア・満足度ランキング」の意外な結果 携帯大手の満足度が低い理由は?担当者に聞く
J-CASTニュース / 2025年1月16日 18時44分
-
3死因は頭と顔の打撲による頭蓋内損傷 アパートの一室で男性死亡 事件の可能性も 福岡
FBS福岡放送ニュース / 2025年1月16日 19時45分
-
4こんなに理不尽なことが許されるのか…「890億円の違約金は不可避」日本製鉄が米国で悪魔扱いされるゲスな真相
プレジデントオンライン / 2025年1月16日 18時15分
-
5【詳報】父親が会見「無責任な趣味で人生を奪った」 タイヤ直撃事故 いまも女児の意識戻らず
STVニュース北海道 / 2025年1月16日 20時46分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください