霧島山・新燃岳 噴火警戒レベル2に引き上げ 火山性地震が増加
ウェザーニュース / 2019年11月18日 6時10分
今日11月18日(月)5時10分、気象庁は霧島山(新燃岳)に噴火警報を発表し、噴火警戒レベル2に引き上げました。
新燃岳では昨日11月17日(日)19時頃から火山性地震が増加していて、火山活動が高まっていると考えられます。
噴火が発生するおそれがあるため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
新燃岳の噴火警戒レベルが2になるのは、噴火警戒レベル1に引き下げられた今年4月以来で7か月ぶりです。
火山性地震が増加

昨日11月17日(日)夕方の新燃岳火口の様子
新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増加しています。昨日12時から本日5時までに22回発生し、多い状態となっています。
今後、噴火が発生するおそれがあり、弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。
弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。
この記事に関連するニュース
-
日本も〝将来的大地震〟に要注意!専門家が指摘 フィリピンでM7・7、インドネシアで大規模噴火…太平洋地域で相次ぐ
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月4日 15時30分
-
インドネシア火山噴火、登山者11人死亡 不明者12人の捜索中断
ロイター / 2023年12月4日 12時22分
-
パプアニューギニア ウラウン火山で規模の大きな噴火 噴煙は高度1万5000m
ウェザーニュース / 2023年11月20日 16時40分
-
アイスランドで「大規模噴火」目前、住民約4000人が避難、かつては欧州の空が大混乱した事態も
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月20日 15時29分
-
アイスランド南西部で火山噴火が切迫か 著名な温泉地は一時閉鎖の措置
ウェザーニュース / 2023年11月11日 11時0分
ランキング
-
1女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
-
2ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
3国内最古級の遺物か?吉野ヶ里遺跡“謎エリア”から弥生時代の「銅剣」の鋳型などの青銅器鋳造遺物を発見
RKB毎日放送 / 2023年12月4日 13時28分
-
4「建設業の2024年問題」残業上限規制を歓迎しない人々 40代、50代が過半数の切実な理由
J-CASTニュース / 2023年12月4日 15時39分
-
5アメフト部の廃部方針「私の考えはご容赦を」 日大・林理事長
毎日新聞 / 2023年12月4日 17時2分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
