横浜で初雪 平年より6日早く
ウェザーニュース / 2019年12月7日 7時30分
今日12月7日(土)朝は、関東南部で冷たい雨が降っています。
神奈川県や東京西部では気温が低く、雨に雪が混じって降る「みぞれ」になったところがあり、横浜地方気象台は初雪が観測されたと発表しました。平年と比べて6日早い初雪です。
横浜では今年から目視観測が自動化
今季の初雪を観測した気象台等
関東甲信地方の地方気象台では、2019年2月より目視観測が自動化されました。これにより「初雪」の観測も自動判別になっています。
降水があった場合の降水種別(雨、雪、みぞれ)は、気温と湿度の観測値から判別する方法がとられています。今朝の横浜では3時の気温は7.1℃と比較的高かったものの、湿度が45%と低かったため「みぞれ」と判断された模様です。
気象庁によると、従来の目視観測と違って連続的な観測が可能となったため、「初雪」は早くなる傾向とのことです。平年値は自動観測用の平年値に更新されています。
一方、昨冬の観測は目視観測であったため、「昨季より50日早い観測」ではあるものの単純な比較は出来ません。
東京都心でも雪が混じるほどの冷たい雨に
関東の南では低気圧が発生する予想で、今日は冷たい雨の降ったり止んだりする一日となる予想です。東京都内でも雪が混じって降る「みぞれ」となる可能性はありますが、市街地で雪が積もるおそれはありません。
昼間も気温が上がらず寒い一日となりますので、暖かい格好をしてお過ごしください。真冬の防寒装備で良さそうです。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「ほっとした」二十歳の集い、そろいの晴れ着に笑み 名護市で業者トラブル 貸衣装会社、120人分届ける
沖縄タイムス+プラス / 2025年1月13日 8時1分
-
2滋賀・草津市で76歳の男性死亡 首にひもが巻かれた状態 殺人容疑で70歳の妻を逮捕
ABCニュース / 2025年1月13日 5時26分
-
3日本郵便が違約金引き下げへ 4月めど、公取委の指導受け
共同通信 / 2025年1月12日 16時59分
-
4東京都シルバーパス、販売額4割引き下げへ…1年2万510円を1万2000円に
読売新聞 / 2025年1月12日 21時11分
-
5東京女子医大の元理事長を背任容疑で逮捕、新校舎工事で1・2億円不正支出…一部を私的流用か
読売新聞 / 2025年1月13日 10時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください