1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

3月29日(日)の花粉飛散予想 西日本や東海で多く飛散

ウェザーニュース / 2020年3月29日 5時10分

ウェザーニュース

今日3月29日(日)は、低気圧や前線の影響で曇りや雨、雪のところが多くなります。ただ、午後には西日本や東海では雨があがるため、花粉が多く飛散する予想です。

花粉症の方は、薬の使用や帰宅時に服を払うなど、可能な限りの対策をしてください。

これまで多く飛散していたスギ花粉については、西日本や東日本では飛散のピーク時期を越えましたが、代わってヒノキ花粉の本格的な飛散時期に入っています。

西日本・東日本はこの先ヒノキ花粉に注意

ウェザーニュース発表

<スギ花粉>
北陸や東北ではスギ花粉の飛散がピークを迎えています。一方、西日本や関東・東海ではすでにスギ花粉のピーク時期を越えたとみられます。

<ヒノキ花粉>
この先は西日本や東日本ではヒノキ花粉の飛散が増えてきます。4月中旬にかけて西日本・東日本を中心にヒノキ花粉の飛散ピークを迎える見込みです。

本州でヒノキ花粉の飛散終了となるのは、例年5月上旬ですが、今年は4月いっぱいが目安とみています。

<シラカバ花粉>
シラカバ花粉が飛散する北海道は、道南・道央ではゴールデンウィーク前後、道北・道東では5月中旬に飛散ピークを迎える予想です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください