3月29日(日)の花粉飛散予想 西日本や東海で多く飛散
ウェザーニュース / 2020年3月29日 5時10分
今日3月29日(日)は、低気圧や前線の影響で曇りや雨、雪のところが多くなります。ただ、午後には西日本や東海では雨があがるため、花粉が多く飛散する予想です。
花粉症の方は、薬の使用や帰宅時に服を払うなど、可能な限りの対策をしてください。
これまで多く飛散していたスギ花粉については、西日本や東日本では飛散のピーク時期を越えましたが、代わってヒノキ花粉の本格的な飛散時期に入っています。
西日本・東日本はこの先ヒノキ花粉に注意
ウェザーニュース発表
<スギ花粉>
北陸や東北ではスギ花粉の飛散がピークを迎えています。一方、西日本や関東・東海ではすでにスギ花粉のピーク時期を越えたとみられます。
<ヒノキ花粉>
この先は西日本や東日本ではヒノキ花粉の飛散が増えてきます。4月中旬にかけて西日本・東日本を中心にヒノキ花粉の飛散ピークを迎える見込みです。
本州でヒノキ花粉の飛散終了となるのは、例年5月上旬ですが、今年は4月いっぱいが目安とみています。
<シラカバ花粉>
シラカバ花粉が飛散する北海道は、道南・道央ではゴールデンウィーク前後、道北・道東では5月中旬に飛散ピークを迎える予想です。
この記事に関連するニュース
-
「大寒なのに高温」今後どれくらい気温が上がる? 花粉はすでに飛散開始、東京は「統計史上最早」
東洋経済オンライン / 2025年1月19日 8時0分
-
今年は花粉大量飛散のおそれ 例年の2倍 原因は昨年夏の猛暑 雄花の生長促され
RKB毎日放送 / 2025年1月17日 16時39分
-
【花粉予想】スギ花粉は1月下旬から飛散開始、西日本の飛散量は過去10年で最多に匹敵か
マイナビニュース / 2025年1月16日 12時34分
-
花粉飛散、今月下旬から 西日本で特に多い予想
共同通信 / 2025年1月15日 17時38分
-
花粉飛散予想 飛散量は平年比1.5倍以上 すでに少量のスギ花粉が飛散
ウェザーニュース / 2025年1月15日 12時30分
ランキング
-
1「妻がいたから」 強制手術、夫婦で歩んだ40年 優生保護補償
毎日新聞 / 2025年1月19日 8時15分
-
2越谷の路上に血だらけの男性 3人搬送、外国人のトラブルか
共同通信 / 2025年1月19日 10時0分
-
3娘を事故で亡くし、日常は崩壊した―父が感じた「被害者の生きづらさ」 犯罪被害者基本法成立から20年、自治体に広がる支援と課題
47NEWS / 2025年1月19日 9時0分
-
4無人販売所からキャベツなど盗む 「生活に困窮していた」 無職の75歳の男を逮捕 北海道函館市
北海道放送 / 2025年1月19日 9時30分
-
5《1時間22分の損壊動画を法廷で…》田村瑠奈被告が浴室で被害男性を切除する一部始終 遺体と自撮り、持ち上がらず「嘘でしょ…」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン / 2025年1月19日 11時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください