東京は5日ぶりに15℃超 春の日差しと寒風のせめぎ合い
ウェザーニュース / 2020年4月2日 15時45分
低気圧が東に離れた今日2日(木)は関東や九州、四国などで晴れた所が多くなりました。特に関東は一週間ぶりのたっぷりの日差しで気温が上昇しています。
東京の最高気温は昨日よりも6℃高い19.4℃まで上がって、5日ぶりに15℃を突破。横浜では20℃を超えました。
西日本でも福岡で16.8℃、広島で17.7℃など日差しが多かった所では15℃以上です。
ウェザーニュース会員からの体感報告を集計した所、関東は風が強かった午前中は「寒い」と感じた方がいましたが、風が落ち着いた午後は「暖かい」が増加、春の日差しと冷たい風のせめぎ合う一日となりました。
明日3日(金)は春の日差しが優勢
明日3日(金)は移動性の高気圧に覆われて、今日以上に晴れる所が多くなります。
西日本から東北南部の広い範囲で15℃を超えて、穏やかな春の陽気です。東京の最高気温は17℃と、今日に比べると少し低いものの、風が弱まるため、午前中から日差しの温もりを感じることができます。
この記事に関連するニュース
-
明日22日(水)の天気予報 西日本から関東は穏やかな晴天 北陸などで雨や雪
ウェザーニュース / 2025年1月21日 17時0分
-
西日本から関東は今日も春の陽気 北日本は少し寒さが戻る
ウェザーニュース / 2025年1月21日 15時25分
-
明日21日(火)の天気予報 西日本は晴れて春の陽気 北日本は寒さが戻る
ウェザーニュース / 2025年1月20日 17時0分
-
関東は気温上昇 北日本も寒さ和らぐ 明日は全国的に寒さ戻る
ウェザーニュース / 2024年12月26日 15時20分
-
クリスマスは厳しい寒さなし 関東など明日は気温が上昇
ウェザーニュース / 2024年12月25日 15時30分
ランキング
-
1立ち入り禁止に侵入?事情聴取一転、突然走り出し…柵を飛び越え転落死 新千歳空港に衝撃走る
STVニュース北海道 / 2025年1月23日 11時10分
-
2中国で大流行のウイルス「hMPV」、春節での中国人大移動によって日本各地で大流行する可能性 山形、宮城など東北地方を訪れる中国人が増加する見込み
NEWSポストセブン / 2025年1月23日 16時15分
-
3中国に邦人安全確保を要求=林官房長官
時事通信 / 2025年1月23日 16時59分
-
4入試当日朝に車にはねられ受験生死亡 酒気帯び運転疑いの男 事故前に他信号でも赤信号無視か
福島中央テレビニュース / 2025年1月23日 12時9分
-
5イオン、ドンキによる買収合戦の結末は…大手小売り各社が「西友」を手に入れたい理由
日刊SPA! / 2025年1月23日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください