東京は半日で気圧20hPa降下 気圧上昇時も頭痛・天気痛に注意
ウェザーニュース / 2020年4月18日 16時0分
今日4月18日(土)は東日本を中心に大雨や雷雨など荒れた天気になっています。東京では15時頃までに雨のピークを越えたとみられ、今後は天気が回復に向かう予想です。
東京では気圧が急降下 このあと上昇へ
低気圧の接近により、気圧の変化が大きくなっています。
東京では今日3時には1019.9hPaだった気圧が、15時前には999.6hPaにまで下がったため、半日で20hPaも気圧が下がったことになります。
気圧の下がりはじめや上昇時は天気痛に注意
画像:ウェザーニュース より
気圧の変化が大きいときには、「気象病」や「天気痛」と呼ばれる症状が出ることがあります。代表的な症状は頭痛ですが、喘息、歯周病など様々な疾患も、気圧変化によって症状が悪化する場合があるといわれます。
ウェザーニュースが継続的に実施しているユーザーアンケートでは、特に気圧の下がりはじめや上昇時に体調の異変を感じる人が多い傾向がみられています。
この先は低気圧が離れて天気が回復する傾向ではあるものの、明日にかけて気圧が上がる際にも頭痛などが出る可能性があります。
耳を温めたり、耳たぶを軽く動かすマッサージをするなどで楽になる場合が多いので、頭痛が気になる方は試してみると良いかもしれません。
この記事に関連するニュース
-
「なんとなく不調」は気象のせい? 「気圧の変化」「季節の変わり目」「急激な温度変化」に原因感じる...ツムラ調査
J-CAST会社ウォッチ / 2025年1月21日 17時15分
-
今日7日(火)の天気予報 日本海側は強い雪や雨に注意 太平洋側は天気回復
ウェザーニュース / 2025年1月7日 5時40分
-
明日7日(火)の天気予報 日本海側は雪や雨の強まりに注意 太平洋側は天気回復
ウェザーニュース / 2025年1月6日 17時0分
-
週間天気予報 週中頃からは後半は日本海側で大雪警戒 太平洋側も雪の可能性
ウェザーニュース / 2025年1月6日 5時49分
-
天気痛予報 大晦日や三が日は北日本、東日本で"警戒"ランク 体調管理を万全に
ウェザーニュース / 2024年12月29日 12時30分
ランキング
-
1空き家放置すると税金かかり続けるうえ近所迷惑 「実家じまい」覚悟すべき金額いくら
J-CASTニュース / 2025年1月25日 19時45分
-
2核禁止条約会議への自民党議員の派遣、首相が検討…戦後80年で「廃絶への意思」示す
読売新聞 / 2025年1月25日 23時28分
-
3内臓が出るほどのケガ…40代男性「本当は自分で刺しました」岐阜の“切りつけ事件”は虚偽 病院で警察に説明
東海テレビ / 2025年1月25日 21時11分
-
4書店で万引きの男、追いかけてきた店長をカッターで切りつけ逃走…東京・板橋の商業施設で
読売新聞 / 2025年1月25日 23時36分
-
5レストランに車突っ込み客2人けが 81歳、踏み間違えか 水戸
毎日新聞 / 2025年1月25日 18時52分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください