関東は昼頃から天気急変 雷雨に注意
ウェザーニュース / 2020年5月29日 10時0分
関東は今日29日(金)も大気の状態が不安定です。昨日よりも早く、昼頃から雨雲が発生、発達する見込みです。
上空の強い寒気が本州上空を通過

上空5500m付近で-20℃前後の強い寒気が本州上空を通過しています。寒気の中心が関東に最も近づく昼前後をピークに雨雲が発達しやすくなり、昨日よりも早い時間帯から雷雨となる可能性があります。
昼過ぎに雨のピーク 落雷や突風、雹などに注意

特に西風と東風がぶつかり合う房総半島は、昼過ぎにかけて雨雲が急速に発達する見込みです。雨雲を動かす上空の風が弱いため、同じ所で雷雨が続くと局地的には1時間に30mmを上回る激しい雨となるおそれがあります。
激しい雨による道路冠水や落雷、突風、雹などに十分な注意が必要です。
この記事に関連するニュース
-
22日 雨のフライデー 沖縄では非常に激しい雨と落雷
tenki.jp / 2021年1月22日 7時39分
-
日本海側にカミナリ雲 あすにかけて落雷や竜巻などに注意
tenki.jp / 2021年1月18日 15時27分
-
日~月は太平洋側で久々の雨 その後、年末年始は大寒波が到来
tenki.jp / 2020年12月26日 17時47分
-
日本海に発達した雪雲 あすにかけて日本海側は猛吹雪の所も
tenki.jp / 2020年12月25日 17時49分
-
北海道で雪が強まる 北陸は雷雨やあられ、突風に注意
ウェザーニュース / 2020年12月25日 10時40分
ランキング
-
1五輪開催可否、ワクチン接種で安心は「夢物語」…東大医科学研究所・石井健教授が警鐘
スポーツ報知 / 2021年1月23日 6時0分
-
2国内死者、最多108人=東京感染2週前から半減―新型コロナ
時事通信 / 2021年1月22日 20時32分
-
3自民・石原伸晃氏がコロナ感染で入院…前日に会合出席、坂本1億総活躍相らと昼食
読売新聞 / 2021年1月23日 6時40分
-
4ワクチン接種で政府「迷走」…河野行革相と坂井学官房副長官、確保時期に食い違い
読売新聞 / 2021年1月22日 21時18分
-
5生まれた直後“あえて”捨て子に…池田大作が公明党を創設するきっかけになった幼少期の悲劇
文春オンライン / 2021年1月23日 6時0分