沖縄はしばし夏空とお別れへ 明日から戻り梅雨に
ウェザーニュース / 2020年6月19日 16時4分
12日(金)に梅雨明けが発表されてから、沖縄は夏空が続いています。
那覇では今年一番の暑さを記録
今日19日(金)も強い日差しで気温が上がり、那覇の最高気温は今年一番となる32.2℃まで上昇しました。
最も高い波照間は33.6℃の厳しい暑さです。
ただ、この夏空は今日を最後に、しばしお別れとなりそうです。
明日以降は曇りや雨に

南西諸島の週間天気
明日20日(土)は梅雨前線が沖縄から奄美付近まで南下し、梅雨に戻ったような空が広がります。
来週前半にかけて梅雨前線が停滞するため、沖縄本島を中心に曇りや雨の日が続く見込みです。
前線に向かって湿った空気が流れ込んで、強い雨を降らせることがあります。
前線が北上する来週後半も湿った空気の影響が残って天気がすっきりしません。
梅雨のような空になっても気温は高いままで、不快な蒸し暑さが続く予想です。
参考資料など
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)
この記事に関連するニュース
-
富山県で29.4℃を観測 明日は暑さが和らぐ
ウェザーニュース / 2023年11月6日 15時52分
-
週間天気予報 三連休明けは広範囲で風雨強まる
ウェザーニュース / 2023年11月5日 5時51分
-
週間天気予報 三連休明けは前線通過 広範囲で風雨強まる
ウェザーニュース / 2023年11月3日 13時55分
-
今日11月3日(金)の天気予報 文化の日は広範囲で晴れて夏日に
ウェザーニュース / 2023年11月3日 5時50分
-
週間天気予報 三連休明けに広範囲で雨
ウェザーニュース / 2023年11月3日 5時49分
ランキング
-
1“キレやすかった”31歳交際男を逮捕 18歳遺体を「山奥まで運び遺棄した」
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時17分
-
2「島を返せ」北方領土の元島民ら500人 東京・銀座でデモ行進
毎日新聞 / 2023年12月2日 9時32分
-
3オスプレイ飛行 米は「安全上の懸念ない」 停止の日本は安全性優先
毎日新聞 / 2023年12月2日 15時31分
-
4薬物発覚も 「澤田副学長がもみ消すと…」 日大アメフト部員が初公判 “廃部”は結論持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時9分
-
5女性は失踪当日に死亡か 交際相手の男が生存偽装の疑いも 山梨死体遺棄事件
産経ニュース / 2023年12月2日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
