1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

記録的短時間大雨情報 長崎・五島市付近で1時間に約110mmの猛烈な雨

ウェザーニュース / 2020年6月25日 5時26分

ウェザーニュース

梅雨前線の発達した雨雲が長崎県に次々に流れ込んでいます。この影響で、今日25日(木)4時30分までの1時間に長崎県五島市付近では約110mmの猛烈な雨が解析され、記録的短時間大雨情報が発表されました。

また、6時までの1時間にも、長崎県佐世保市(宇久地域を除く)付近、西海市(江島・平島を除く)付近で約110mmの猛烈な雨が解析されたため、記録的短時間大雨情報が発表されています。(6時10分追記)

さらに、6時10分までの1時間では、佐世保市(宇久地域を除く)付近では120mm以上の猛烈な雨を解析、波佐見町付近では約110mmの猛烈な雨が解析されました。(6時25分追記)

このあとも猛烈な雨に警戒を

雨雲は朝のうちは同じような場所に停滞する可能性があり、五島列島や長崎県北部、佐賀県北部を中心に、激しい雨や雷雨が続くおそれがあります。道路冠水、低地の浸水、土砂災害、河川の増水に警戒してください。また、突風が発生するおそれもあります。

記録的短時間大雨情報とは?

気象庁が数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、観測・解析をしたときに発表するものです。
その基準は、1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決められています。

この情報が発表された地域の周辺では、災害の発生につながるような猛烈な雨が降っていることを意味しています。
地元自治体の発表する避難に関する情報に留意し、早めの避難を心がけてください。


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください